映画「インサイド・ヘッド」 感情の発生をうまく描いた

2024年12月30日

映画「インサイド・ヘッド」を観ました。
ディズニー/ピクサーの3Dアニメです。

こういう架空物はとんでもないものができたりすることもありますが、結構、収まりよく作ってあります。

中学生の転校物語を、ヨロコビ、カナシミ、イカリ、ビビリ、ムカムカの5つの感情が脳内で擬人化されたものが、人間や動物を操っているという中で綴られます。
ヨロコビは、結構ハイテンションな役なのですが、それを女優の竹内結子が活き活きと演じています。
その声優っぷりが素晴らしく、惚れ直すレベルです。

昔(もののけ姫など)は、俳優が声を当てると、目も当てられないような違和感を感じたものでしたが、今やもう大したものです。

洋画CGアニメ「インサイド・ヘッド」 2015年

評価:★★★
監督・脚本::ピート・ドクター
配給:ディズニー
アニメ制作:ピクサー
声の出演
ヨロコビ:エイミー・ポーラー/竹内結子
カナシミ:フィリス・スミス/大竹しのぶ
ビンボン:リチャード・キング/佐藤二朗
ビビリ:ビル・ヘイダー/落合弘治
イカリ:ルイス・ブラック/浦山迅
ムカムカ:ミンディ・カリング/小松由佳
ライリー:ケイトリン・ディアス/伊集院茉衣
ママ:ダイアン・レイン/花輪英司
パパ:カイル・マクラクラン/田中敦子
ポーラ・パウンドストーン
ボビー・モナハン
ポーラ・ペル
デイブ・ゴールズ
フランク・オズ
ジョシュ・クーリー
フリー
ジョン・ラッツェンバーガー
カルロス・アラズラキ
ピーター・セイガル
ラシダ・ジョーンズ

参考リンク:インサイド・ヘッド/主語を大きくできるのはなぜか

CG,洋画2015年,CG,人体

Posted by tintik