映画「ゴールデン・スランバー」 堺雅人は…

映画化される作品の多い作家:伊坂幸太郎の小説「ゴールデン・スランバー」が映画化されたということで、観に行きました。
「ゴールデン・スランバー」とは黄金のまどろみという意味で、ビートルズの曲名でもあります。
あらすじ
野党初となる首相の凱旋パレードが行われている仙台で、ラジコンヘリ爆弾を使った首相暗殺事件が起きる。時を同じくして、久々に旧友・森田と再会を果たしていた青柳は、突然現れた警官から発砲され、追われる身となってしまう。
結構、映画のできがいいのですが、ちょっと独特の緩さというか、なんか引っ掛かるところがあるのが残念です。
原作も読んでみてそう感じたのですが、緊張感で押し切るという感じではないです。
まあ、原作どおりということなんですが、映画としての要素も…。
堺雅人は、果たしてキャスティングとしてよかったのか、多少気になります。
悪くはないんだが、緊張感をところどころ切らすようになっていることがどうだろうと思ってしまいますが、監督の演出通りなのでしょうか。
森田森吾のミステリアス部分はカット。
濱田岳が演じるキルオが結構いい味出しています。
邦画「ゴールデン・スランバー」 2010年
評価:★★★★
監督:中村義洋
小説原作:伊坂幸太郎
脚本:中村義洋、林民夫、鈴木謙一
配給:東宝
主題歌斉藤和義
出演:
青柳雅春:堺雅人
樋口晴子:竹内結子
森田森吾:吉岡秀隆
小野一夫:劇団ひとり
佐々木一太郎:香川照之
保土ヶ谷康志:柄本明
黒いパーカーの男 キルオ:濱田岳
岩崎英二郎:渋川清彦
轟静夫:ベンガル
樋口伸幸:大森南朋
凛香:貫地谷しほり
井ノ原小梅:相武紗季
青柳一平:伊東四朗
小鳩沢:永島敏行
鶴田亜美:ソニン
青柳照代:木内みどり
石丸謙二郎
でんでん
滝藤賢一
木下隆行
竜雷太
鈴木福
映画:ゴールデンスタランバーを記事にしているブログ
・酢豚のひとりごと:『ゴールデンスランパー』
・のほほんブログ:「ゴールデンスランバー」の試写会に行ってきました【追記】
・える映画軍団【ブログ編】:ゴールデンスランバー ★★★☆☆
ディスカッション
コメント一覧
中村義洋監督 「ゴールデンスランバー」
今年初の劇場で観た映画レビューはこれ…
ゴールデンスランバー – goo 映画
公式サイト⇒http://www.golden-slumber.jp/
映画化決定の話があった時から、観たくて観たくてしょうがなかった映画!
前売りのチケットも去年のうちに購入(^m^:)
出来?
もう言うことないっす!(^◇^)b
劇中キーワードとして出てくる言葉…
たいへんよくできました◎
を中村監督にそのまま差し上げたいくらいです。
原作通りと言うか、原作のイメージを見事に再現してくれました。
(原…
舞台挨拶へ行けなかったので1000円で見てきた『ゴールデンスランバー』
基本、キャストが見られないと映画を見ない人w 今回は、速記というよりただ書き殴ったメモから、エジプトの象形文字を解読するようにしてお届けする、超アナログ式“そんじょそこらの映画サイトやワイドショー、芸能誌、スポーツ新聞より無駄に詳しい舞台挨拶レポート…
ゴールデンスランバー
2008年の本屋大賞や山本周五郎賞を受賞した人気作家・伊坂幸太郎の同名 ベストセラーを『アヒルと鴨のコインロッカー』『フィッシュストーリー』 に続いて中村義洋監督が映画化。 仙台を舞台にある日、首相暗殺犯の濡れ衣を着せられた男が、決死の 逃避行をする様をスリリ..
「ゴールデンスランバー」試写会
右足を負傷して大変だってのに、行きましたよ、
伊坂幸太郎原作、堺雅人さん主演の
「ゴールデンスランバー」の試写会に!
ゴールデンスランバー(映画/DVD)
[ゴールデンスランバー] ブログ村キーワードゴールデンスランバー(GOLDEN SLUMBER)キャッチコピー:無実の男、首相暗殺犯に断定事件のガギを握るのは、ビートルズの名曲製作国:日本製作….
ゴールデンスランバー(映画/DVD)
[ゴールデンスランバー] ブログ村キーワードゴールデンスランバー(GOLDEN SLUMBER)キャッチコピー:無実の男、首相暗殺犯に断定事件のガギを握るのは、ビートルズの名曲製作国:日本製作….