映画「劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日」

「劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日」を観ました。
もともとのNHKの番組もあまり見ていないのですが、タイトルにつられて観ました。
うーん、いろいろな人が感想を述べている通りですが、安土城の話であ ...
映画「メン・イン・ブラック2」 これは面白い、のか!?

映画「メン・イン・ブラック」。
この映画が公開された当時は、結構派手にTVでCMをしていたように思います。何でも、1997年度全世界ナンバー1ヒット映画らしいです。
その続編、映画「メン・イン・ブラック2」を観 ...
映画「寄生獣」 東出昌大の存在感が光る

映画「寄生獣」を観ました。
最初のうちは、かなり違和感を感じていましたが、そのうち馴染んできて楽しめました。
ただ、初めのうちの展開には多少難があります。
てっきり2時間で完結する話だと思っていたの ...
映画「大奥 ~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]」

大奥~永遠~をTVで観ました。
前回の男女入れ替え大奥(柴咲コウ、二宮和也)の続編的な映画です。
なんかよろめき系というか、色沙汰部分しか描いていないのが非常に残念です。
ただ、架空ifの話として割り切って ...
映画「GANTZ」 松山ケンイチが薄い

映画「GANTZ」を劇場で観ました。
ムービーウォーカーによれば、結構いいという人とダメと言い切る人に分かれるようです。
原作との比較・兼ね合いをどう捉えるかだと思います。
原作コミックを一巻しか読んで ...
映画「アイ・ロボット」 テーマはいいけど…

映画「アイ・ロボット」を試写会で観ました。
アイザック・アシモフの「われは、ロボット」という短編小説の映画化です。
押田守「イノセンス」を思わせるような実写的映画化ものになっています。
ロボットの自我と ...
映画「スワロウテイル」 架空というよりも嘘の世界

映画「スワロウテイル」をビデオレンタルで観ました。
岩井俊二監督作で、当時話題になった映画です。
映画の話題は覚えていませんが、主題歌「スワロウテイル あいのうた」が流行ったことは覚えています。
エロでなく ...
映画「タイム・マイン」 タイム・マシンじゃなかった…

映画「タイム・マシン」を試写会で観ました。
というか観たつもりだったのですが、映画「タイム・マイン」でした。
応募したときは、ガイ・ピアーズ主演の「タイムマシン」だと思っていました。
博士である父親が発明し ...
映画「GO!GO!ガシェット」

映画「GO!GO!ガシェット」を試写会で観ました。
とある博士によって事故にあった冴えない警官が、改造人間?となって活躍するストーリーです。
狙ってB級映画を作ったのが、さらに低い位置で完成してしまった感じが残念で ...
映画「ブラボー火星人2000」 B級だが楽しめる

映画「ブラボー火星人2000」を試写会で観ました。
アメリカの19060年代のTVドラマの映画リメイクです。
火星人が地球に不時着してしまい、いろんな顛末を起こし、無事に火星に帰れるかというストーリー。