映画「ジュブナイル」 山崎貴初監督作品

映画「ジュブナイル」を観ました。
三丁目の夕日、永遠の0、ゴジラ-1.0の山崎貴監督の初監督作品です。
山崎貴監督といえば、一定の納期である程度のクオリティで仕上げる企画映画御用達監督の人でもありますが、ヒットも打 ...
映画「ホムンクルス」 奇妙な世界を見事に映像化

映画「ホムンクルス」を観ました。
原作は、青年誌に連載されていた漫画で、その独特な世界観で異彩を放っていた漫画だった覚えがあります。
性的表現とグロい表現があるので、PG12規制となっております。
原作 ...
アニメ映画「あした世界が終わるとしても」

アニメ映画「あした世界が終わるとしても」を観ました。
日常的な世界の話から、異世界に全く自分と同じような人がいてその人が死ぬと現実世界の自分も死んでしまうという。
興味深いけれど、どこかで聞いたことのある設定だと思 ...
アニメ映画「ペンギン・ハイウェイ」

映画「ペンギン・ハイウェイ」を観ました。
ジュブナイル映画とは聞いてますが、作者があの「四畳半神話大系」「命短し恋せよ乙女」の森見登美彦。
今回は違うスタッフでの映画化のようですが、果たして…。
面白いです ...
映画「サクラダ・リセット」 SFと人物設定を伝えること

映画「サクラダ・リセット」前編・後編を観ました。
超能力学園(都市)ものです。
タイムリープ系を絡めた話ですが能力者との争い・駆け引きが多く、タイムパラドックスの話はほとんどありません。
というか、役者 ...
映画「ブレードランナー2049」 神秘的な雰囲気は是か非か

映画「ブレードランナー2049」を観ました。
最初は新旧レプリカントの対決。
その退役軍人のような農村暮らしをしていたレプリカントに、子供がいたことがわかります。
その後、新レプリカントの主人公を中心に、終 ...
映画「ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜」

アニメ映画「ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜」を観ました。
お父さんが浚われた事件と夢とが繋がっている、という話なんですが、夢の部分がファンタジーというか「ぼくらの…」というか詰め込みすぎな感じです。
それでいて ...
映画「オブリビオン」 記憶に残らない…

映画「オブリビオン」をTVで観ました。
あらすじ
スカヴと呼ばれるエイリアンの攻撃により地球が壊滅し、生き残った人類は遠い惑星へと移住を余儀なくされる。最後まで地球に残り監視任務に就いていたジャック・ハーパーは ...
映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」

映画「スターウォーズ フォースの覚醒」を観ました。
特に見る予定ではなかったのですが、他にいいものがやっていなかったので観ました。
あらすじ
伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーがいずこかへと姿を消 ...
映画「メイズ・ランナー」 キューブを期待していいかな

映画「メイズ・ランナー」を観ました。
超映画批評でやたら褒めていたこともあって、観ました。
実写版「進撃の巨人」は気になりますが…。
映画「キューブ」のような感じかなと、ひそかに期待してました。 ...