アニメ,邦画

Thumbnail of post image 198

アニメ映画「クラユカバ」を劇場で観ました。

映像分野で長年活躍されていた塚本監督が、ショートアニメなどを何作か発表していて、今回、クラウドファンディングを経て、ついに長編アニメを公開することになったそうです。

...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 179

映画「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」を観ました。

名探偵コナンの映画は、長年の継続の結果、観客動員数100万人を達成するほどのコンテンツに成長しました。

テンポがかなりいいです。
その分展開も早く ...

邦画

Thumbnail of post image 024

TVドラマ「GTOリバイバル」を観ました。

GTOと言えば湘南爆走族の続編的漫画で、暴走族ヤンキーが学校の教師となった物語です。
反町隆史主演でTVドラマ化されたのが26年前とのこと。
久々にTVで反町隆史 ...

洋画

Thumbnail of post image 153

映画「オッペンハイマー」を観ました。
原爆の父と呼ばれた学者、オッペンハイマーの映画が遂に日本上映ということで観ました。

基本的に会話劇です。
構成やカットで観られるようにしているとはいえ、小難しいことを延 ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 191

映画「デッドデーモンデデデデストラクション前編」を劇場で観ました。
原作は浅野いにおの漫画なんですが、読んだことはなく映画館の予告で気になり、鑑賞しました。

鑑賞前は、ほのぼのした感じなのかなと思ってました。

洋画

Thumbnail of post image 139

映画「デューン 砂の惑星 Part2」を劇場で観ました。
ただ、Part1は観ていないです。

このサーガ感は、ロード・オブ・ザ・リングのようです。
ただ、地味展開です。
そう言えば、ロード・オブ・ザ ...

邦画

Thumbnail of post image 063

映画「カラオケ行こ!」を映画館で観ました。
原作は漫画作品らしいです。

ネットでも評判が良いので観てみました。

ヤクザの幹部と中学校の合唱部の部長という異色の組み合わせの微妙な人間関係をうまく描いており ...

洋画

Thumbnail of post image 136

映画「アーガイル」を劇場で観ました。
スパイ小説の作家が実際のスパイに狙われるという話です。

うーん、出だしはいいものの、終始夢オチで終わってくれるなよと心配しながら見ていました。

途中から展開が2転3 ...

邦画

Thumbnail of post image 162

映画「マッチング」を観ました。
Movie Walkerでも評価が高かったので見てみました。
映画「スマホを落としただけなのに」くらいの面白さはほしいなと思いながら。

あらすじ

ウェディングプラ ...

邦画

Thumbnail of post image 096

映画「夜明けのすべて」を劇場で観ました。
ネットでの評価が高かったので観ました。

丁寧に作られた地味感動映画です。

ただパニック障害などを扱っており、仕事でメンタルが落ちているとちょっと辛いです。