映画:岸部露伴 ルーブルへ行く 無敵のビーナス
映画「岸部露伴 ルーブルへ行く」を劇場で観ました。
近年になくややスローな展開でしたが、NHKで放送されてい高橋一生の岸部露伴が好きな人なら、満足できる内容でしょう。
「最も黒い絵」
取材で絵画のオ ...
アニメ映画:PSYCHO PASS(サイコパス) PROVIDENSE 原液カルピス
アニメ映画:PSYCHO PASS(サイコパス) PROVIDENSEを劇場で観ました。
MOVIE WALKERで4.9という異常なスコアを記録していたので、気になってみてみました。
TV放送サイコパス第2期から ...
映画:Winny ファイル交換ソフトの開発者と司法問題
映画:Winnyを劇場で観ました。
もう、ほとんどのところでやっていないため、とある地方のパチンコ屋併設の映画館で観ました。
2003年、技術的好奇心から、P2Pのファイル交換ソフトを開発し公開した金子勇。
映画「ロストケア」 介護地獄問題と命
映画「ロストケア」を映画館で観ました。
あらすじ
ある早朝、民家で老人と訪問介護センター所長の死体が発見された。死んだ所長が勤める介護センターの介護士・斯波宗典が犯人として浮上するが、彼は介護家族からも慕われる ...
映画「ダーク・グラス」 なんか微妙なホラー映画
映画「ダーク・グラス」を劇場で観ました。
映画「ロストケア」の上映まで時間があったので観ました。
あらすじ
イタリア、ローマで娼婦ばかりを狙った猟奇的な連続殺人事件が発生する。殺人鬼の4人目のターゲット ...
アニメ映画「BLUE GIANT」 素直に音楽の世界の良さを感じられる作品
映画「BLUE GIANT」を映画館で観ました。
あらすじ
仙台に暮らす高校生・宮本大はジャズに魅了され、毎日ひとり河原でテナーサックスを吹き続けてきた。卒業と同時に上京した彼は、高校の同級生・玉田俊二のアパー ...
映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り」
映画「ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り」を観ました。
あらすじ
さまざまな種族やモンスターが生息する世界、フォーゴトン・レルム。盗賊のエドガンと相棒の戦士ホルガは、ある目的のために旅に出る。これま ...
TVSP「生理のおじさんとその娘 」 生理の認識の問題を真正面から
VSP「生理のおじさんとその娘 」をTVで観ました。
NHK制作のドラマです。
あらすじ
半年前、「生理についてよく知ろう!」と幸男が呼びかける動画が「バズ」ったことをきっかけに、「生理のおじさん」とし ...
映画「シン仮面ライダー」 不安はあったけど、思ったより面白い
映画「シン仮面ライダー」を映画館で観ました。
観る前は、シン・ウルトラマンがマニア向けのようになっていたことが気になって、シン仮面ライダーではそれがさらに悪化するのでは、と心配していました。
ところが、相変わらずマ ...
アニメ映画「金の国 水の国」 流行りとはちょっと違う良作
アニメ映画「金の国 水の国」を映画館で観ました。
なかなか評判がいいようなので、観てみました。
あらすじ
商業国家で水以外は何でも手に入る金の国と、豊かな水と緑に恵まれているが貧しい水の国は、隣国同士だ ...