邦画

Thumbnail of post image 151

映画「一度死んでみた」を劇場で観ました。

あらすじ

大学4年の野畑七瀬は、製薬会社社長の父親・計(はかる)と2人暮らし。何かと口うるさく干渉してくる計が大嫌いな七瀬は、日々「一度死んでくれ!」と毒づいていたが、 ...

邦画

Thumbnail of post image 189

TVSP「陰陽師」を観ました。
都最大の敵、平将門の怨霊との対決とのことです。

陰陽師といえば、野村萬斎主演の映画2作が思い出されます。
映画の出来よりも、野村萬斎の圧倒的な存在感が思い出されます。 ...

邦画

Thumbnail of post image 106

映画「仮面病棟」を観ました。

あらすじ

ピエロの仮面をかぶる凶悪犯に占拠され、鉄格子で閉ざされた空間となった病院を舞台に、残された医師らによる決死の脱出劇が繰り広げられる。先輩医師から頼まれて一夜限りの当直をす ...

邦画

Thumbnail of post image 095

TVSP「微笑む人」を観ました。

妻や子を殺した男。
その男(松坂桃李)が裁判で語った殺人の理由が、本を置くスペースが欲しかったとのこと。
どうしても納得ができないので、真相に迫る雑誌記者(尾野真千子)の話 ...

亜細亜映画

Thumbnail of post image 141

映画「パラサイト 半地下の家族」を観ました。
「グエムル 漢江の怪物」で有名なポン・ジュノ監督のアカデミー賞受賞作です。

あらすじ

キム一家は家族全員が失業中で、その日暮らしの貧しい生活を送っていた。そ ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 158

アニメ映画「メイドインアビス 深き魂の黎明」を観ました。
岡田斗司夫が、10年先に残るアニメとプッシュしていたので、Amazon PrimeでTV版を観終えた後に、映画館に足を運びました。

もう、TV版の完全な続編 ...

邦画

Thumbnail of post image 083

映画「前田建設ファンタジー営業部」を観ました。

前田建設は東証一部上場会社で、ダムやトンネルの工事を取り扱う大手建設会社です。

なんでもこの前田建設のファンタジー営業部が立ち上がったのが2003年。ちょうどSE ...

邦画

Thumbnail of post image 093

映画「AI崩壊」を劇場で観ました。

あらすじ

2030年、天才科学者の桐生浩介が亡き妻のために開発した医療AI「のぞみ」は、年齢、年収、家族構成、病歴、犯罪歴といった全国民の個人情報と健康を管理していた。いまや ...

邦画

Thumbnail of post image 190

映画「カイジ ファイナルゲーム」を観ました。
期待4割、不安6割で観ました。

あらすじ

2020年、東京オリンピックの終了を機に景気は急激に落ち込み、貧富の格差がかつてないほど広がった日本。そんな社会で ...