平成ラストイヤー 名作だった!平成の邦画ランキング

gooランキングが、名作だった平成の邦画ランキングを発表しました。
なんというか、見事にヒットしたランキングそのものです。
「踊る大捜査線」がトップにくるあたりが、その象徴ともいえるでしょう。
第3位が ...
映画「翔んで埼玉」 Gacktのキャスティングが見事

映画「翔んで埼玉」観ました。
パタリロの魔夜峰央の作の短編漫画が原作です。
Gacktのキャラクタをそのまま活かしたのが大正解で面白いです。
二階堂ふみは、結構誰が演じたのかわからない感じです。 ...
映画「フォルトゥナの瞳」

映画「フォルトゥナの瞳」観ました。
うーん、恋愛映画一直線じゃないか。
そうなると、フォルトナの瞳という設定も、悲劇的恋愛映画のための設定となってしまう。
残念。
また最近の映画にしては、珍 ...
TVSP「歴ドラ 武将がスーツに着替えたら ~関ケ原の戦いはサラリーマンの派閥争いだった!?~」

中京テレビの単発ドラマ「歴ドラ 武将がスーツに着替えたら 関ケ原の戦いはサラリーマンの派閥争いだった!?」観ました。
元々、関ヶ原の合戦は、合戦というよりも徳川か豊臣かどちら側についた方が利口かを争うようなところが大きいで ...
映画「Back Street Girls ゴクドルズ」

映画観ました。
タイミングの合う映画がこれしかなかったので、観ました。
安直な企画の映画かと思いきや、意外にまともに作られているように感じました。
若手ヤクザが下手をうち、その責任としてアイドルとして稼 ...
映画「七つの会議」 ザ・野村萬斎:怪演

映画「七つの会議」を見ました。
厳しい販売ノルマが課される会社で、ひとりだけグータラ社員がいる。
ただし彼に係わると、出向させられたり、やめることになったりする。
果たして、その謎とは…。
とい ...
映画「マスカレード・ホテル」 本年度ベスト候補

映画「マスカレード・ホテル」観ました。
キムタク主演ということで、さほど期待してなかったのですが、よかったです。
まだ1月ですが、本年度ベスト映画の候補です。
映画の宣伝とかから、刑事もの一直線に思えます、 ...
映画「12人の死にたい子供たち」

映画「12人の死にたい子供たち」を観ました。
設定の時点で極限状態が作りやすく、一人一人の自殺したい理由と生い立ちを描くことで、刺激的で興味深い話も伝えやすいので、期待してました。
予告などによると、廃病院に集 ...
TVSP「ただいま大須商店街」

TVSP「ただいま大須」を観ました。
東海テレビ開局60周年記念のドラマです。
27年ぶりに故郷の大須商店街に帰ってきた子持ち主婦の主人公が、大須商店街再開発の問題にあたります。
再開発推進派が世界的な ...