邦画

Thumbnail of post image 009

映画「クソ野郎と美しき世界」を観ました。

うーん。

パルプ・フィクションのようにオムニバス・ストーリーが見事に交差していくわけでもないし、なんだかなあという感想です。
世にも奇妙な物語的なオムニバス・ス ...

洋画

Thumbnail of post image 036

映画「search/サーチ」を観ました。

PCの画面上だけで映画が展開するという斬新な映画です。
とはいえ、防犯カメラ映像や中継映像ということで、普通にカメラ撮影された映像が結構使われています。

You ...

邦画

Thumbnail of post image 141

映画「響 -HIBIKI-」を観ました。
純粋に映画を楽しむには、原作を読まない方がいい派です。
MOVIE WALKERで評価が高いものの、欅坂48の平手友梨奈が主演ということで期待半分で観ました。

鮎喰 ...

邦画

Thumbnail of post image 017

NHKの朝ドラマ「半分青い」観終わりました。
けして全話見たわけではないですが。

なんか台本がテキトーというか、展開に脈絡がない。
北川悦吏子って、昔のトレンディドラマで名を馳せた人のはずなんですが。

CG,邦画

Thumbnail of post image 133

映画「累(かさね)」を観ました。

ある事件によって変えに大きな傷をもつ内向的な女性が、とあるリップクリームを使ってキスをすると、キスをした相手と容姿を入れ替えることができるという映画です。

入れ替わりの対象とな ...

邦画

Thumbnail of post image 159

映画「検察側の罪人」を観ました。
宇多丸のムービーウォッチメンを聞いて、観ることにしました。

あらすじ

都内で発生した犯人不明の殺人事件を担当することになった、東京地検刑事部のエリート検事・最上と、駆け ...

邦画

Thumbnail of post image 187

映画「泣き虫しょったんの奇跡」を観ました。

将棋の奨励会。
プロ棋士になるためには、26歳までに四段まで昇段する必要があります。

年齢制限というのも残酷な気がしますが、いつまでも望みの少ないものにしがみ ...

演劇

Thumbnail of post image 012

NHK「青春舞台2018」を観ました。
高校演劇の大会の特番です。

うーん。

演劇大会そのものを見せるのではなく、高校演劇を使ってこんな教育をしてますよ的な映像でした。

演劇そのものを観たか ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 036

映画「ペンギン・ハイウェイ」を観ました。
ジュブナイル映画とは聞いてますが、作者があの「四畳半神話大系」「命短し恋せよ乙女」の森見登美彦。
今回は違うスタッフでの映画化のようですが、果たして…。

あらすじ ...

邦画

Thumbnail of post image 045

ドラマSP「船越英一郎殺人事件」を観ました。

船越英一郎の芸能生活35周年記念のドラマで、船越英一郎本人がついにドラマの主人公になって殺人事件に挑むという話です。

まあ、船越英一郎が主人公になってもそうストーリ ...