アニメ,邦画

Thumbnail of post image 126

アニメ映画「メアリと魔女の花」をTVで観ました。

ジブリ・ワールドを感じられるアニメ映画ですが、ちょっとライトな感じでしょうか。

田舎に引っ越した少女が森の中で珍しい花を見つける。それは7年に一度しか咲かない魔 ...

邦画

Thumbnail of post image 074

実写版映画「銀魂」が好評で、続編の映画が公開されます。

その映画「銀魂2 掟は破るためにある」の公開記念として、映画「銀魂」がTVで放送されます。

やりすぎなギャグもちゃんとやってくれていて面白いです。 ...

邦画

Thumbnail of post image 106

愛知発地域ドラマ「真夜中のスーパーカー」を観ました。

車のデザイナーとして勤務している女性を演じる山本美月は、伝説の名車トヨタ2000GTに対する憧れがあります。
自動車開発部門への異動を命じられて、会社を辞めよう ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 153

映画「名探偵コナン から紅の恋歌」がTV放送されたので観ました。
「ちはやふる」ブームに乗っかって作られたのでしょうか、。

あらすじ

平次の婚約者を名乗る、百人一首の高校生チャンピオン・大岡紅葉と対面す ...

邦画

Thumbnail of post image 033

映画「リベンジgirl」を観ました。

政治家の御曹司に振られた腹いせに、政治家になることを公言してしまい国会議員に立候補することになったがという話です。

最近、ドラマ「民衆の敵」など、政治関係のドラマなどに興味 ...

映画・演劇

No Image

2017年の観た映画の総括です。
今年は、漫画原作などの実写化が多かったような気がします。
というか自分の観た映画が偏っているだけかもしれませんが。

1位:映画「亜人」
描くものを割り切って作ったこ ...

邦画

Thumbnail of post image 139

映画「サクラダ・リセット」前編・後編を観ました。
超能力学園(都市)ものです。

タイムリープ系を絡めた話ですが能力者との争い・駆け引きが多く、タイムパラドックスの話はほとんどありません。

というか、役者 ...

邦画

Thumbnail of post image 114

TV連続ドラマ「民衆の敵」見終わりました。

景気がよくなっていると言われても閉塞感が強すぎると思っているので、ドラマとか身近なところから政治について感心を持たせ、実験的に政策を考えてみることはできないのかという思いがあった ...

邦画

Thumbnail of post image 150

TVスペシャルドラマ「最後の同窓会」(2017)を観ました。
平成29年度文化庁芸術祭参加作品だそうです。

あらすじ

60歳を迎え定年退職した高槻(市村)は、小学校の同級生の坂田(角野卓造)から同窓会の ...

邦画

Thumbnail of post image 158

映画「亜人」を劇場で観ました。
スピード感があり、思いのほか面白かったです。
映画の時間枠に見事に収めていて、息着く暇もなく終盤まで観られるようになってます。

あらすじ

2017年、東京。研修医 ...