映画・演劇

Thumbnail of post image 159

映画「寄生獣 完結編」を観ました。

あらすじ

前回は、妙にはしょったり、寄生獣の棒読み的な演技の感じが気になりましたが、今回は結構良くなっています。
特に主演と言ってもいい深津絵里がなかなかいいです。 ...

邦画

Thumbnail of post image 120

映画「エイプリル・フールズ」を観ました。

あらすじ

エイプリルフール、それは1年で唯一嘘が許される日。 この日、街は朝から様々な嘘で満ち溢れていた。 東京らしき大都会。正直者は誰?どれが嘘? 何気ない嘘がウソを ...

邦画

Thumbnail of post image 017

映画「味園ユニバース」を観ました。

でも、疲労がたまっていたせいか、結構寝てしまいました。

味園ユニバースという会場を中心にライブショーで日銭を稼ぐというライブバンドに突如割って入った男。
歌以外の記憶 ...

洋画

Thumbnail of post image 143

超映画批評の記事「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」を読んで、観てみました。

あらすじ

ロサンゼルスの有名レストランで総料理長を務めるカールは、口うるさいオーナーや自分の料理を酷評する評論家とケンカして店 ...

洋画

Thumbnail of post image 190

映画「アメリカン・スナイパー」を観ました。
ええ、超映画批評のアメリカン・スナイパーの記事の影響もあってです。

あらすじ

米海軍特殊部隊ネイビー・シールズの隊員クリス・カイルは、イラク戦争の際、その狙撃 ...

邦画

Thumbnail of post image 055

映画「悼む人」を観ました。
あるブロガーが、観る人に解釈を任せすぎるようなことを書いてましたが、うーん、そんな感じです。

あらすじ

週刊誌記者・蒔野抗太郎は、死者を「悼む」ために全国を旅しているという青 ...

邦画

Thumbnail of post image 017

映画「バンクーバーの朝日」を観ました。
MOVIE WALKERで評価が高いのですが、地味感作品です。
まあ感動できますが、結構地味です。

移民でひと稼ぎをせんとばかりにカナダに移民してきた移民2世が、社会 ...

邦画

Thumbnail of post image 112

映画「ジョーカー・ゲーム」を観ました。
亀梨和也主演で、日本で本格的アクションスパイ映画を作った作品です。

あらすじ

第2次世界大戦前夜の陸軍士官学校。上官の命令に背き、極刑となるはずだった嘉藤は、陸軍 ...

邦画

Thumbnail of post image 143

映画「ST 赤と白の捜査ファイル」を観ました。
TVドラマの「ST 赤と白の捜査ファイル」の映画化です。

藤原竜也と、無名な役者人が脇を固めた…、ってあのプロファイラーの女の子は志田未来なんだ。
そして、お ...

アニメ,邦画

yamato2199 hakobune

映画「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」を観ました。

ヤマトがイスカンダルから帰還する過程の物語が展開され、ガミラスだけでなく白色彗星帝国ことガトランティスも登場し、三つ巴の戦いになって「ヤマト2」のエピソードに繋がる。 ...