CG,邦画

Thumbnail of post image 087

おそらく映画ファンの今年一番の禊、「進撃の巨人 ATTACK OF TITAN エンド・オブ・ザ・ワールド」を観ました。

前作と違い話が進みますが、いかんせん尺が足りないです。
ストーリーの確信が見え始めたところで ...

邦画

Thumbnail of post image 166

映画「アンフェア the end」を観ました。

過去の映画版とは違い、警察を告発したがっている若者を擁護し、とある大使館まで運ぶ物語になっています。

今までの大作路線とは違い、シンプル路線です。
でも、 ...

邦画

Thumbnail of post image 191

映画「ソロモンの偽証」を観ました。
感想は、…かなり残念でした。

前編では、事件の様子やその中に、人間のかなりドロドロとしたものを描いてました。
でも、その続編の後編はどうかというと…。

はっき ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 192

TVSP「ワンピース エピソード・オブ・サボ 〜3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志〜」をTVで観ました。

若干薄味ながらも、武闘大会など楽しめる内容でした。
ただ、普段からTVシリーズを観ている人にとっては再 ...

CG,洋画

Thumbnail of post image 133

映画「インサイド・ヘッド」を観ました。
ディズニー/ピクサーの3Dアニメです。

こういう架空物はとんでもないものができたりすることもありますが、結構、収まりよく作ってあります。

中学生の転校物語を、ヨロ ...

映画・演劇

Thumbnail of post image 017

実写映画「進撃の巨人」観ました。

ええ、やはり不安の方が大きいです。
渋滞で15分遅れで観ました。
うーん。

なんていうか、場面はあってもストーリーがないというか。

世界が残酷なのは ...

邦画

Thumbnail of post image 141

映画「ストレイヤーズ・クロニクル」を観ました。
なんでも小説原作の映画のようです。スレイヤーズではないので、念のため。

あらすじ

1990年代の日本で、生まれてくる子どもに突然変異を促して人間の能力を極 ...

邦画

Thumbnail of post image 013

怪しい映画「極道大戦争」を観ました。

「噛まれたらヤクザになる」という設定が「玉川区役所オブザデッド」を思わせるのでちょっと期待してしまいます。
でも、「いかレスラー」「コアラ課長」の河崎実の可能性もあるので注意が ...

邦画

Thumbnail of post image 192

フジテレビのイチオシの映画「海街diary」を観ました。

原作は、「バナナフィッシュ」(懐かしい)の吉田秋生、監督は「そして父になる」の是枝裕和です。
フジテレビが朝の番組でプッシュしていて、映画を見るタイミングが ...

洋画

Thumbnail of post image 133

映画「メイズ・ランナー」を観ました。
超映画批評でやたら褒めていたこともあって、観ました。
実写版「進撃の巨人」は気になりますが…。

映画「キューブ」のような感じかなと、ひそかに期待してました。 ...