映画「明烏」 菅田将暉と吉岡里帆

映画:明烏 あけがらすを見ました。
それなりに古い映画かと思ったら、菅田将暉主演でした。
売れないホストが借金に追われているという話です。
結構だらだらとしたB級映画で、お勧めはしません。
でも ...
映画「さらば あぶない刑事」

映画「さらば、あぶない刑事」を観ました。
あぶない刑事といえば、鷹山敏樹(タカ、舘ひろし)と大下勇次(ユージ、柴田恭兵)の刑事コンビによる破天荒で陽気な刑事ドラマです。
30年前には、そのギャグ的な陽気さ、クールさ ...
映画「ジヌよさらば ~かむろば村へ~」

映画「ジヌよさらば ~かむろば村へ~」を観ました。
あらすじ
ひょんなことから現金に触るだけで失神してしまう“お金恐怖症”になってしまった元銀行マンのタケ。1円も使わずに生きていくために、過疎化が進む寒村“かむ ...
映画「脳漿炸裂ガール」 なぜこの映画を作った!?

映画「脳漿炸裂ガール」を観ました。
あらすじ
小さな頃から憧れていたお嬢様学校・聖アルテミス女学院に入学した市位ハナは、教室で目を覚ますとクラスメイトと一緒に檻に閉じ込められていた。そこで突然、携帯電話を使った ...
映画「ビリギャル」 いろいろ話題になりました

映画「ビリギャル」を観ました。
偏差値40から、難関大学に合格したという実話を基にした映画です。
あらすじ
名古屋の女子高に通うさやかは、偏差値30の学年ビリという成績。見かねた母に塾へ通うことを提案さ ...
映画「HERO(2015)」 キムタク弁護士第2弾は大使館

映画「HERO(2015)」観ました。
今回は、大使館という治外法権が壁になる話です。
あらすじ
ネウストリア大使館の裏通りで女性が車にはねられて死亡し、東京地検城西支部の検事・久利生は事務次官の麻木千 ...
映画「ヒロイン失格」 変な少女の色恋迷い物語

映画「ヒロイン失格」を観ました。
うーん、本当に色恋に迷う変な少女の物語で、正直恋愛要素しかないです。
主人公を面白いと思えますか、共感できるかのどちらかがないと見ていて辛いです。
多分、原作は漫画 ...
映画「バケモノの子」 細田守監督作品

映画「バケモノの子」を観ました。
「時をかける少女」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」で人気を博している細田監督の作品です。
上映前はいろいろ話題になっていた覚えがありますが、上映されてからは思ったよりも ...
映画「名探偵コナン 業火の向日葵」

アニメ映画「名探偵コナン 業火の向日葵」をTVで観ました。
思ったよりも、楽しめました。
あらすじ
ニューヨークのオークション会場で、かつて日本で焼失したとされているゴッホの「ひまわり」が3億ドルという ...
映画「振り子」 鉄拳パラパラ漫画原作

映画「振り子」をTV録画で観ました。
あらすじ
1976年、ひょんなことから出会い、人生を共に歩むことになった大介とサキ。大介は夢だったバイク屋を経営するが倒産してしまい、サキも病に倒れて寝たきりの状態になって ...