邦画

Thumbnail of post image 096

映画「チーム・バチスタの栄光 ケルベロスの肖像」をTVで観ました。
但しこの映画は、ドラマ版の伊藤淳史&仲村トオルで、前2作の映画版キャスト、竹内結子&阿部寛ではないです。
仲村トオルよりも阿部寛の方が好きなんですけど ...

邦画

Thumbnail of post image 173

映画「相棒 -劇場版III- 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ」を観ました。
まあ、相棒シリーズは安定しているので安心して見られます。

あらすじ

鳳凰島という小さな島で男性の死亡事故が発生。警視庁特命係の ...

邦画

Thumbnail of post image 063

映画「小さいおうち」をTVで観ました。

あらすじ

昭和11年、田舎から出てきた純真な娘・布宮タキは、東京郊外に建つモダンな赤い三角屋根の小さな家で女中として働き始める。家の主人で玩具会社に勤める平井雅樹、その妻 ...

映画・演劇

Thumbnail of post image 080

2014年の映画の総括です。

1位 「ベイマックス」

ユニークさとSF感が素晴らしい。また、理系の世界をとても魅力的に描いていることにも感動。

2位 「STAND BY ME ドラえもん」

ドラえもんの感動エピソー ...

邦画

Thumbnail of post image 137

Movie Walkerの評価がいまいちだったけど「海月姫」を劇場で観ました。
原作の漫画も結構好きです。

あらすじ

とある古びたアパート、天水館(あまみずかん)。そこで暮らす倉下月海(つきみ)はオタク ...

邦画

Thumbnail of post image 102

映画「アオハライド」を劇場で観ました。

あらすじ

お互いに思いを抱きつつも、中1の時に洸の転校で離ればなれになってしまった双葉と洸。そんな2人が高2の春に再会する。どこか人が変わってしまったかのような洸に戸惑う ...

CG,アニメ,洋画

Thumbnail of post image 123

ディズニー&ピクサーCG映画といえば、「WALL・E」くらいから、出来がいいけどマンネリ気味と感じるようになりました。

そんな中で、今年「アナと雪の女王」が大ヒットしました。
さて、今年の年末・お正月向け映画「ベイ ...

邦画

Thumbnail of post image 073

12月1日は映画の日です。

宮沢りえ主演の映画「紙の月」を観ました。
このタイトル、どう見ても「ぺーパームーン」からきていると思うのですが、その映画「ペーパームーン」とは関係がなさそうです。

あらすじ ...

CG,邦画

Thumbnail of post image 174

映画「寄生獣」を観ました。

最初のうちは、かなり違和感を感じていましたが、そのうち馴染んできて楽しめました。

ただ、初めのうちの展開には多少難があります。

てっきり2時間で完結する話だと思っていたの ...

邦画

チラシ:劇場版SPEC~結(クローズ)~爻

「劇場版SPEC ~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇」を観ました。

あらすじ

野々村(竜雷太)を失い、復讐に燃える当麻(戸田恵梨香)。しかしシンプルプランに侵されてしまった当麻は、熱と咳に悩まされていた。心配す ...