アニメ映画「鷹の爪GO 美しきエリエール消臭プラス」 安定したクオリティとマンネリ化と

アニメ映画「鷹の爪GO 美しきエリエール消臭プラス」をAmazon Primeで観ました。
安定したクオリティ、おなじみの制作費ゲージ、豪華な客演と回を重ねているだけのことはあると感じます。
その反面、マンネリ化と ...
映画「ミスターGO」 ありがちな奇妙な助っ人映画

映画「ミスターGO」をTV録画で観ました。
万年最下位の球団ベアーズは、資金難に陥ったサーカスのゴリラをスカウトするという奇想天外な策に全てを託し、ゴリラ使いの少女ウェイウェイとともに、野球好きなゴリラのリンリンを雇い入れ ...
アニメ映画「言の葉の庭」 新海誠の純文学アニメシリーズ

アニメ映画「言の葉の庭」を観ました。
新海誠のブレイク前の純文学物語シリーズと言ってもいい作品の一つです。
ピュアな感じがいいですが、揺れ動く微妙な心理を読み取ってください系では、大ヒットとはいかないようです。
CG映画「怪盗グルーのミニオン危機一髪」

映画「怪盗グルーのミニオン危機一髪」を観ました。
今回は、怪盗グルーの結婚話です。
ちょっと変なお嬢さんに付きまとわれるレベルなんですが、なんやかんやで受け入れて結婚する話です。
まあ、そうとしか言えな ...
映画「脳男」 なんだかよくわからない

映画「脳男」をhuluで観ました。
第46回江戸川乱歩賞受賞作の映画化作品です。
うーん。
正直、よくわかりませんでした。
なんか警察や周囲の人らが特別扱いしているけれど、肝心なことが伝わってこ ...
アニメ映画「サカサマのパテマ」 意外に珍しい設定だが…

アニメ映画のサカサマのパテマをAmazon Primeで観ました。
逆さまの重力が適用されるという、誰かが思いついてもおかしくない設定をちゃんと作り上げた意外と珍しい作品です。
設定は面白いのですが、
映画「風立ちぬ」 庵野秀明の声優

スタジオジブリのアニメ映画「風立ちぬ」を観ました。
堀辰夫とゼロ戦設計者の物語なのですが、エヴァンゲリオンの監督の庵野秀明が主人公の声を当てていることで話題になった映画です。
正直、映画の内容よりも、その素人ぶ ...
映画「モネ・ゲーム」 なんか緩いクライム・ミステリー

映画「モネ・ゲーム」観ました。
モネの幻の絵画を通じて、詐欺を働く二人を独特のゆるさで描くクライムミステリーです。
キャメロンディアスが自由奔放でちょっと抜けている女詐欺師を演じてます。
独特のゆるさか ...
映画「聖おにいさん」 原作通りだが

アニメ映画「聖おにいさん」を観ました。
原作通りです。
映画向けに長編ストーリーなども組まれていません。
なんだろう。
正直、物足りない気がします。
原作通りで、それ以上の何かがなけ ...
映画「もらとりあむタマ子」 前田敦子主演

映画「もらとりあむタマ子」を観ました。
ライムスター宇多丸の映画評を聞いて、興味を持って観ました。
…あ、自分にとってダメな奴だ。
話が展開しない。
まあモラトリアムということなので、予想できそ ...