映画「アルゴ」 アカデミー賞受賞作だけど…

映画「アルゴ」をAmazon Primeで観ました。
2ちゃんねるのひろゆきがお勧めの映画として挙げていましたので、観ました。
イランアメリカ大使館人質事件の「カナダの策謀」に基づいて作られた映画です。
ア ...
映画「ポテチ」 平凡な幸せに気づく映画

映画「ポテチ」をTVで観ました。
伊坂幸太郎の「フィッシュストーリー」にある中編小説の映画化です。
あらすじ
出会いはビルの屋上だった。そのきっかけとなったのは、一本の電話。2人が出会う少し前、ビルの屋 ...
映画「大統領の料理人」

映画「大統領の料理人」を見ました。
フランスのミッテラン大統領のシェフに任命された主人公。だけど初の女性シェフということもあって周囲の反発も大きい中で、徐々に認められていく話です。
まあ、そのまんまのストーリー ...
映画「鈴木先生」 意外とシビア

映画「鈴木先生」を観ました。
漫画原作で連続TVドラマになり、そして映画化されたというパターンです。
TVドラマは見てませんでしたが漫画原作ということでコミカル路線かなと思っていたら、意外とシビアな学校教育の物語で ...
映画「ALWAYS 三丁目の夕日’64」 復興しすぎて魅力半減

映画「Always 三丁目の夕日’64」をTVで観ました。
1964年は東京オリンピックが開催された年であり、新幹線の開通や東京タワーの完成など戦後の日本の復興の象徴となる年です。
「三丁目の夕日」「続・三丁目の夕 ...
映画「ヘルタースケルター」 沢尻エリカ渾身の

映画「ヘルタースケルター」を観ました。
騒動を起こした沢尻エリカならではの渾身の映画です。
モデルに固執する主人公りりこの、美と欲と愛憎を描いた映画です。
わかりやすいまでの徹底したステレオタイプ、演出過剰 ...
映画「幸せの教室」 トムはん監督に

映画「幸せの教室」を観ました。
高卒ということで職を辞めさせられて、短期大学に通うことになったトムはん。
それで道が開けていくという話なんですが。
短期大学の話し方教室に通うようになり、意外に周りの若い ...
映画「グッモー・エビアン」

映画「グッモー・エビアン」をTVで観ました。
ありがちな親子の葛藤の映画ですが、三吉彩花という女優(セブンティーンモデル)を好きになれるならありかも知れません。
能年玲奈も出演しています。
脇は、麻生久 ...
映画「洋菓子店コアンドル」 蒼井優の魅力

映画「洋菓子店コアンドル」を観ました。
上京して彼氏を追いかけてきた田舎ケーキ屋の娘(蒼井優)が、元一流のパテシェ(江口洋介)に会い、その元勤め先に住み込みで働き始めてというストーリー。
ストーリー展開云々でな ...
映画「GIRL」 香里奈、麻生久美子、吉瀬美智子、板谷由夏の主演映画

映画「GIRL」を観ました。
今を生きる女性4人の群像劇の原作を、4人が友人同士という風に変えての映画化です。
あらすじ
大手広告代理店勤務の滝川由紀子(香里奈)、不動産会社勤務の武田聖子(麻生)、老舗 ...