映画「はやぶさ/HAYABUSA」 地味だけど丁寧な科学映画

映画「はやぶさ/HAYABUSA」をTV放送で観ました。
映画としてスリリングとかサスペンスな展開はないものの、丁寧に描いている科学映画です。
それを地味とみるか、リアルな現場とみるかで評価が分かれるところでしょう ...
アニメ映画「星を追う子供」 なんかジブリ感があるSFアニメ

新海誠監督の映画「星を追う子ども」をAmazon Primeで観ました。
あらすじ
少女アスナが父の形見の鉱石ラジオで聞いた不思議な音楽をきっかけに、大冒険へと旅立つ
スタジオジブリのような作風を感 ...
映画「地球征服アパート物語」 ゆるい会話劇

Amazon Primeで興味を持ったので映画「地球征服アパート物語」を観ました。
バナナマン設楽と秋吉久美子が地球人側でマンションの住民。
バナナマン日村と貫地谷しほりが宇宙人側。
うーん、会話など「 ...
映画「ヒューゴの不思議な発明」

映画「ヒューゴの不思議な発明」を観ました。
私は、古い映画を懐かしむような映画が好きでないです。
「ニューシネマパラダイス」のような独特な文法がどうも好きになれないからです。
この映画の後半にそんなシー ...
TVアニメ「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」

TVアニメ「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」をAmazon Primeで観ました。
あらすじ
昔は仲良しだった幼馴染たち。でも、高校生になった彼らの距離はいつの間にか離れてしまっていた。ヒキコモリぎみ ...
アニメ映画「マジック・ツリー・ハウス」

アニメ映画「マジック・ツリー・ハウス」をTVで観ました。
なんでも、アメリカの有名童話のアニメ化らしいです。
あらすじ
読書が好きな兄ジャックと冒険大好きの妹アニーは、木の上に本がいっぱい詰まった不思議 ...
映画「ロボジー」 感動はないが楽しめる

映画「ロボジー」を観ました。
ワンマン社長の下で、家電を販売・開発をしている社員に、急遽ロボットを作れという指令が出ました。作ってみたものの、その試作品が落下し破損。
苦肉の策として中の人を募集してロボットとして偽 ...
映画「アントキノイノチ」

映画「アントキノイノチ」を観ました。
こういう悲しみ系の映画は苦手なんですが観ました。
あらすじ
親友を”殺した“ことがきっかけで心を閉ざした青年・杏平は、遺品整理業の現場で働き始め、そこで出会ったアル ...
映画「魔法少女を忘れない」

映画「魔法少女を忘れない」をTV録画で観ました。
あらすじ
高校生の北岡悠也(高橋龍輝)は、ある日突然、母親から妹を紹介される。みらい(谷内里早)という名の妹は元魔法少女だった。生まれたときからひとりぼっちのみ ...
アニメ映画「長靴をはいた猫」 シュレックのスピンオフ作品

映画「長ぐつをはいたネコ」をTVで観ました。
後でネット検索して気づきましたが、通常の長靴をはいた猫ではなく、映画「シュレック」の登場キャラクター、猫のプスのスピンオフ映画だそうです。
本家ハリウッド版は、アン ...