映画「ナイト・ミュージアム2」

「ナイト・ミュージアム2」をTV録画で観ました。
前作を完全に観終えてはいないです。
今回は主人公が警備員として帰ってきた話。
ここの展示物たちは、ミュージアム改装の際にスミソニアン博物館に移送される。 ...
映画「インクレディブル・ハルク」 最後にニヤリ

映画「インクレディブル・ハルク」をTVで観ました。
あらすじ
実験中に大量の放射能を浴びた科学者ブルース・バナーは、感情が高まると緑色の超人ハルクに変身するという特異体質になってしまう。元の体に戻るべく治療方法 ...
映画「BALLAD 名もなき恋のうた」 設定にもっとこだわりが欲しい

映画「BALLAD 名もなき恋のうた」を観ました。
原案は『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』だそうです。
あらすじ
天正2年の戦国時代、小国・春日誇る無敵の侍・又兵衛は、命をかけて春日 ...
映画「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」

映画「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」をAmazonで観ました。
あらすじ
高校を中退してから、長年ニート生活を送ってきたマ男。母親の死をきっかけに一念発起し、プログラマの資格を取得して ...
映画「沈まぬ太陽」 日航機墜落事故と労使問題、渡辺謙主演

映画「沈まぬ太陽」をTVで観ました。
あらすじ
巨大企業・国民航空の労働組合委員長を務める恩地は、職場環境の改善を目指し会社側と戦うが、懲罰人事で海外赴任を命じられてしまう。パキスタン、イラン、ケニアと次々と転 ...
映画「アマルフィ 女神の報酬」 織田裕二と天海祐希

映画「アマルフィ 女神の報酬」を観ました。
開局50周年を迎えたフジテレビが製作した映画で、大作でスペインロケも行ったという鳴り物入りの映画ということでしたが…。
うーん、なんでしょう、このこじんまり感。 ...
映画「9-ナイン- 9番目の奇妙な人形」

映画「9-ナイン- 9番目の奇妙な人形」をDVDで観ました。
あだち充作品の漫画とは関係がありません。
ティム・バートン(プロデュース)の映画です。
また同時期の豪華キャストの映画製作でもありません。 ...
映画「マイケル・ジャクソン ヒストリー:キング・オブ・ポップ 1958-2009」

映画「マイケル・ジャクソン ヒストリー:キング・オブ・ポップ 1958-2009」を観ました。
マイケル・ジャクソンの急死に伴い、急きょ作られたインタビュー中心の内容で、映画というよりは追悼番組といった内容です。
TVSP「椿山課長の七日間」 船越英一郎/石原さとみ

直木賞作家浅田次郎の大ヒット小説「椿山課長の七日間」がついにドラマ化。
って、すでに2007年に映画化してるから、なんか違和感があります。
西田敏行/伊藤美咲主演で。
ただ、この映画はちょっと残念な感じ ...
アニメ映画「戦場でワルツを」

イスラエルのアニメーション映画です。
あらすじ
軍当時の記憶をなくした男が、兵役時代のパレスチナ虐殺の記憶を思い出すべく、過去の戦友にインタビューを開始し、次第に当時の記憶を思い出していく話。
ドキ ...