邦画

Thumbnail of post image 035

映画「フレフレ少女」観ました。

うーん、なんか地味に退屈でした。
ガッキーこと新垣結衣のためのアイドル映画という印象を受けました。

最後のほうの甲子園出場の野球部の応援になって、やっと映画らしくなった感 ...

書籍・漫画,邦画

Thumbnail of post image 180

「ゴールデン・スランバー」が堺雅人&竹内結子で映画化始動

今、もっとも映画化の多いであろう作家:伊坂幸太郎の小説です。

「チルドレン」「アヒルと鴨のコインロッカー」「Sweet Rain/死神の精度」

亜細亜映画

Thumbnail of post image 167

映画「僕の彼女はサイボーグ」を観た。
タイトルから、既に感じられるかもしれないが、監督は「猟奇的な彼女」「僕の彼女を紹介します」の クァク・ジェヨンだ。

まあ、正直、綾瀬はるかのアイドル映画かと思っていました。

邦画

Thumbnail of post image 080

映画「少林少女」観ました。

あらすじ

亡き祖父の道場を継ぐため中国で少林拳を修行していた凛。ところが帰国すると道場は閉鎖され廃墟と化していた。道場再建を願う凛は、ひょんなことから大学のラクロスチームに入ることに ...

邦画

Thumbnail of post image 010

映画「相棒 -劇場版- 絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン」観ました。

相棒スピンオフ映画「鑑識・米沢守の事件簿」の公開に伴い、TVで放送されたので、見ました。

うーん、大作を目指したゆえか ...

邦画

Thumbnail of post image 064

彗星のごとく現れたサスペンス小説「チームバチスタの栄光」の映画化です。
第4回『このミステリーがすごい!』大賞に圧倒的な得票で選ばれた作品です。

この映画がついにTVで放送されました。
続編の「ジェネラルル ...

邦画

Thumbnail of post image 147

映画「K-20 怪人二十面相・伝」を試写会で観ました。
期待3割不安7割で。

あらすじ

金持ちだけを狙って盗みを働く“K-20(怪人二十面相)”が出没。謎の男にだまされてK-20に仕立て上げられ、世間か ...

邦画

Thumbnail of post image 009

映画「感染列島」を試写会で観ました。

試写会の会場に入って驚きました。
開場前に並んでいたのに、1階はすでに空席がないです。
そして、最前列にロープが張ってある。これはどうもアレだな…。
予告されて ...

邦画

Thumbnail of post image 144

TV「恋を捨て夢に駆けた女 エドはるみ物語」を観ました。

ある程度年をとると、遅咲きの人間を妙に応援したくなります。
ほしのあきとかエドはるみとか。

でも、エドはるみのネタには正直、飽き始めています。 ...

洋画

Thumbnail of post image 131

映画「インディ・ジョーンズ クリスタルスカルの帝国」を観ました。

あらすじ

共産主義者の疑いをかけられ、大学を追われたインディの前にマットと名乗る青年が現れる。彼はインディの旧友オックスと母親の行方を捜して欲し ...