邦画

Thumbnail of post image 132

映画「最終兵器彼女」をDVDで観ました。
連載当時から、ひとくせある感じの漫画だったと覚えています。
ただ、数巻くらいしか読んだことはありませんが。

映画はネットによると評判が悪いです。
けれど、マ ...

邦画

Thumbnail of post image 046

映画「夜のピクニック」を観ました。

原作は、恩田陸の小説で10年前に読みました。
学校行事の夜間歩行で、ちょっと距離のあるおとなしい男の子と、会話などを通じて意外な面を知っていくような話です。

この映画 ...

亜細亜映画

Thumbnail of post image 182

映画「グエムル 漢江の怪物」をTVで観ました。
新鋭のポン・ジュノ監督の作品で、韓流ブームの中、韓国でブレイクした映画です。
長年、見よう見ようとは思っていたのですが、なかなか手を付けられずにいました。

あ ...

邦画

映画チラシ:NANA2

映画「NANA2」をAmazon Primeで観ました。

あらすじ

東京で共同生活を送るナナとハチ。彼氏にフラれたハチを励まそうと、ナナはハチの憧れのバンド“TRAPNEST”のタクミとの出会いをプレゼント。一 ...

洋画

Thumbnail of post image 035

映画「26世紀青年/Idiocracy」をAmazon Primeで観ました。
ライムスター宇多丸や岡田斗司夫に取り上げられて、日本では劇場公開されていないものの、それなりに有名になったB級映画です。

アメリカでコ ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 029

映画「ブレイブ・ストーリー」をAmazon Primeで観ました。
原作は宮部みゆきの小説です。

あらすじ

突然、家を出ていってしまった父、ショックに耐え切れず自ら命を絶とうとした母。ひとり取り残された ...

洋画

Thumbnail of post image 043

映画「ペネロピ」をTV録画で見ました。

先祖がかけれらた呪いのでせいで、豚の耳と鼻をもって生まれてしまった女の子の物語です。

呪いを解くためには、本当に愛してくれる人を見つけること。
なまじ名家のために ...

邦画

チラシ:初恋 三億円事件

映画「初恋」観ました。
中原みすずの小説を映画化したもので、三億円事件の白バイの人物が実は女子高生だったという話です。

当時は学生運動の盛んな時期で、昭和の空気を描きたいのはわかるのですが、展開がちょっとたるいです ...

邦画

Thumbnail of post image 046

2004年に大ブームになった漫画「DEATH NOTE」。
藤原竜也・松山ケンイチ主演でそのデスノートが実写映画化されました。

その映画が、今夜放送されます。

前編はいまいちですが、後編は好きでした。 ...

映画・演劇

Thumbnail of post image 012

映画「嫌われ松子の一生」が、NHK BSプレミアムで5月3日20:45より、放送されます。

不幸な女性の話をポップな映画に仕立てていて面白いので、観れる方はぜひ見てください。