洋画

Thumbnail of post image 168

映画「イーオン・フラックス」をTVで観ました。

あらすじ

外界から壁で隔離された都市ブレーニャには病気も飢えもなかったが、独裁政治により思想の自由は失われていた。反政府組織モニカンの一員、イーオン・フラックスは ...

邦画

Thumbnail of post image 096

確かこれを見るのは二回目になると思います。
でも、いまひとつ思い出せないです。

あらすじ

“地下鉄不審車両暴走事件”から2ヶ月後の2005年2月、新宿で起きた殺人事件の捜査本部長を務めていた警視庁管理官 ...

洋画

Thumbnail of post image 105

映画「ボーン・スプレマシー」をTV放送で観ました。

あらすじ

元CIA諜報員のジェイソン・ボーンはいまだに記憶を取り戻せないまま、恋人マリーとインドでひっそりと暮らしていた。ところが、突然現れた殺し屋に命を狙わ ...

洋画

Thumbnail of post image 039

映画「エンロン 巨大企業はいかにして崩壊したのか?」をTVで観ました。

アメリカ最大の粉飾決算事件です。
インタビュー形式で綴られるドキュメンタリー映画です。

知識として面白いけれど、映画の構成としては ...

洋画

Thumbnail of post image 055

映画「ロード・オブ・ウォー 史上最強の武器商人と呼ばれた男」をTV録画で観ました。
ニコラス・ケイジ主演の武器商人の話です。

その多くがモノローグで語られる分、物語性が薄くなるのが残念です。

不法輸入が ...

邦画

Thumbnail of post image 084

映画「イン・ザ・プール」をTV録画で観ました。
もともと、怪アニメ「空中ブランコ」を観たことがあって、興味をもって観ました。

あらすじ

伊良部総合病院の地下にある神経科に勤務する精神科医・伊良部一郎(松 ...

邦画

Thumbnail of post image 079

映画「リンダリンダリンダ」を観ました。

あらすじ

とある地方都市の高校。文化祭を目前にしたある日、軽音楽部の5人組ガールズバンドのギタリストが指を骨折し、内輪揉めによってボーカルが脱退してしまう。残された3人の ...

映画・演劇

Thumbnail of post image 161

「サマータイムマシン・ブルース」がTVで放送されます。

上野樹里が主演していて、ゆるくてばかばかしくて楽しい感じの映画です。
今となっては、上野樹里=のだめですが、その以前の傑作2作のうちのひとつだと思います。

邦画

Thumbnail of post image 113

映画「亀は意外と速く泳ぐ」を観ました。

あらすじ

夫が海外単身赴任中の平凡な主婦・片倉すずめは、毎日が単調に過ぎ、このまま歳を取っていくことを恐ろしく思っていた。そんな平凡を嘆く彼女は、ふとしたことから“スパイ ...

洋画

Thumbnail of post image 042

映画「チャーリーとチョコレート工場」をDVDで観ました。

なんだか、不思議な不気味な映画。ファンシーなファンタジーじゃなかった。
でも嫌いじゃないし何か懐かしいと思ったら、やっぱりティム・バートンだった。でも、ジャ ...