アニメ,邦画

Thumbnail of post image 044

傑作と呼ばれるアニメ映画「ドラえもん のび太のワンニャン時空伝」をAmazonで観ました。
ホッカイロレンののぶ代追悼動画を見て、観ることにしました。

あらすじ

川で溺れかけていた仔犬のイチを助けたのび ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 038

アニメ映画「雲のむこう、約束の場所」を観ました。
新海誠監督の、長編アニメ第1弾だそうです。

あらすじ

米軍統治下の日本。青森に暮らす中学生の藤沢浩紀と白川拓也は、海峡を挟んだ北海道に立つ巨大な塔に憧れ ...

洋画

Thumbnail of post image 053

映画「マイ・ボディガード」をTVで観ました。

あらすじ

暗殺任務に明け暮れる日々に疲弊していた元CIAの特殊工作員クリーシーは、9歳の少女ビタの護衛を引き受け、彼女の純真さに癒されていく。そして彼女が誘拐犯に拉 ...

洋画

Thumbnail of post image 140

映画「バタフライ・エフェクト」を観ました。

あらすじ

エヴァンは幼い頃から、時折り記憶を喪失<ブラックアウト>してしまう少年だった。母アンドレアはエヴァンの脳波を精神科の医師に検査してもらうが、何も奇妙な点は見 ...

CG,アニメ,洋画

Thumbnail of post image 138

映画「インクレディブル・ファミリー」の公開に伴い、「Mr.インクレディブル」がTVで放送されます。

このMr,インクレディブルは当時、劇場で見て感動した覚えがあります。
これは近いうちに続編が作られるぞ、と思いまし ...

洋画

Thumbnail of post image 114

映画「スーパーサイズミー」をAmazon Primeで観ました。

あらすじ

肥満症に悩むティーンエイジャーがマクドナルド社を訴え、同社が安全性を主張するニュースを見た監督スパーロックは、「30日間、1日3食、マ ...

邦画

Thumbnail of post image 035

映画「インストール」を録画で観ました。
あの「蹴りたい背中」で受賞した若き美人作家、綿谷りさのデビュー作の映画化です。

あらすじ

人生の目標を見出せない17歳の女子高生・朝子。遂に頭の中がエラーを起こし ...

洋画

Thumbnail of post image 073

映画「ミリオンダラー・ベイビー」をTV録画で観ました。

ずっとタイトルだけは記憶に残っていて、気になっていました。

アカデミー賞で、主演女優、助演男優、監督、作品賞の主要4部門を制覇した、クリント・イーストウッ ...

邦画

Thumbnail of post image 169

映画「北のカナリアたち」をTVで観ました。

あらすじ

小学校の教師・川島はる。彼女が赴任したのは北海道の離島にある生徒6人の小さな分校だった。生徒たちの歌の才能に気づいたはるは、合唱を通してその心を明るく照らし ...

CG,洋画

Thumbnail of post image 012

映画「ヴァン ヘルシング」を観ました。

あらすじ

19世紀。バチカンの秘密組織から使命を授かってモンスターを退治するヴァン・ヘルシングは、失った過去の記憶を探し求めながら闘いを続けていた。世界を支配しようと企む ...