映画「十五才 学校Ⅳ」 縄文杉を訪ねる冒険

映画「十五才 学校Ⅳ」を試写会で観ました。
引きこもりの小学生が、縄文杉を見にいく冒険譚。
その中での人の触れ合いと、少年の成長を描く。
設定からして予想通りな作品です。
けれど、丁寧に作り込ま ...
映画「シャフト」 サミュエル・L・ジャクソンの刑事もの

映画「シャフト」を試写会で観ました。
1971年の映画「黒いジャガー」のリメイク作品です。
刑事ものです。
渋くていいんだけれど、何かこれと言った魅力に欠ける感じです。
でも、敵方同士の争いの部 ...
映画「ミュージック・オブ・ハート」 バイオリン教師の奇跡の物語

映画「ミュージックオブハート」を試写会で観ました。
バイオリン教師が、伝統のカーネギーホールで演奏をするまでに至るサクセスストーリーです。
この手に作品は好みではないものの、最後まで楽しむことができました。 ...
映画「U-571」 はずれの少ない潜水艦密室サスペンス

映画「U-571」を試写会で観ました。
リアル(爆発を除く)に描いた潜水艦サスペンスです。
緊張感漂う劇中の雰囲気が、とてもいいです。
密室サスペンス物として、潜水艦物に外れなしといわれるのもわかる気が ...
映画「ザ・ビーチ」 デカプリオの楽園コミュニティ物語

映画「ザ・ビーチ」を試写会で観ました。
映画「タイタニック」でブレイクしたレオナルド・デカプリオ主演の映画ですが、それ以外に売りはなさそうです。
でも、コミューンの崩壊について見事に描いています。
B級 ...