映画「ダンサー・イン・ザ・ダーク」 救われない鬱映画

映画「ダンサー・イン・ザ・ダーク」をビデオで観ました。
何かの記事でおすすめ映画ということで観てみました。
カンヌ映画祭でパルムドール賞を受賞しています。
うーん、ちょっとしんどいです。
鬱 ...
アニメ映画「エル・ドラド 黄金の都」

映画「エル・ドラド 黄金の都」を観ました。
ディズニーアニメ。
子供向けと思いきや、意外と侮れないです。
どのシーンにも魅力を盛り込んで、ちゃんと引き込んでくれます。
映像で見せたり、キャラクタ ...
映画「花様年華」 古く、美しい…けど

映画「花様年華」を観ました。
香港映画です。
音楽といい、技術といい、古臭さを感じます。
また変化のなさも、正直退屈です。
技術の進歩によって失われた工夫を、一部で感じるものの、ちょっと褒め ...
映画「6d(シックス・デイ)」 シュワルツネッガー主演

映画「6d(シックス・デイ)」を試写会で観ました。
前回の「エンド・オブ・デイズ」の様に、超人路線から脱したシュワルツネッガーが、なかなかいいです。
世界観も黒幕も、結構いいです。
ただ、ライバルが不在 ...
映画「ホワット・ライズ・ビニース」 ロバート・ゼメキス監督

映画「ホワット・ライズ・ビニース」を試写会で観ました。
どんな映画か知らずに観に行きました。
そうか、サスペンスものだったですね。
あの浴槽シーンの描写はなかなかいいですが、例のネタばれ禁止は、どうなん ...
映画「バーティカル・リミット」 スリル溢れる映画と言いたいけれど…

映画「バーティカル・リミット」を試写会で観ました。
演劇でもそうなのですが、緊迫した場面は連続すればそれだけ緊張感が続く、という訳ではないでしょう。
スリル溢れる映画としたかったのでしょうが、絶望的な危機の連続で見 ...
映画「オーロラの彼方へ」 アマチュア無線で過去の父と連絡を取り合う

映画「オーロラの彼方へ」を試写会で観ました。
タイトルだけで判断するとラブロマンスとかハートウォームな作品かと思えますが、サスペンスが入っており、いい意味で期待を裏切ってくれて面白いです。
設定も細かくされてお ...
映画「悪いことしましョ!」 ゆるいB級ラブコメディ

映画「悪いことしましょ」を試写会で観ました。
1968年の同名映画のリメイクです。
いかにもB級映画という感じです。
映像から判断すると、それなりに予算は掛けられているようですが、わざとB級止まりにして ...
映画「リプレイスメント」 キアヌ主演のフットボールチーム再生物語

映画「リプレイスメント」を試写会で観ました。
映画のチラシの説明文と主演キアヌ・リーブスで、見る前に内容がわかる作品です。
だが、色物の起用とサービス精神で、ちゃんと楽しめるものになっています。
あらす ...
映画「ナッティプロフェッサー2 クランプ家の面々」 ひたすら下品

映画「ナッティプロフェッサー2 クランプ家の面々」を試写会で観ました。
うーーん。
アメリカンのジョークセンスは理解できません。
下品過ぎです。
また、クランプ家の人々をエディ・マーフィーが ...