邦画

Thumbnail of post image 154

映画「(ハル)」をU-NEXTで観ました。
この映画は、就職したくらいの時期に、深夜にTVでちらっと見た覚えがあります。

あらすじ

速見昇は“ハル”というハンドル名でパソコン通信の映画フォーラムにアクセ ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 043

アニメ映画「クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険」を観ました。

あらすじ

幼稚園の遠足で出かけた“群馬ヘンダーランド”。実はそのヘンダーランドこそオカマ魔女とその一味が地球征服を企む本拠地だった!  そこ ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 080

映画「ブラックジャック劇場版」を観ました。
昔、一度見たことがあります。
古いわりに絵がきれいで、アニメが大人の鑑賞にも耐えられるものとして作られるようになった時代です。

1996年、突然、人類の限界を超え ...

邦画

Thumbnail of post image 013

映画「That’s カンニング 史上最大の作戦?」を観ました。

引退興行で一気に名を挙げた安室奈美恵主演の、唯一の主演映画です。
でも、「HERO」とか「Finaly」とかの曲が流れるたびに違うようなと ...

邦画

Thumbnail of post image 145

映画「月とキャベツ」を観ました。

あらすじ

バンド時代にカリスマ的人気を博したミュージシャンの花火は、独立後は創作意欲を失ってしまい、人里離れた田舎でキャベツを育てながら隠遁生活を送っている。会う人間といえば友 ...

洋画

Thumbnail of post image 189

映画「イレイザー」をTV録画で観ました。

証人保護プログラムにより、その証人の過去を抹消する(死を装い、別の人物として人生をやり直すようにする)役をシュワルツネッガーが努めます。

昔ながらの”超人& ...

邦画

Thumbnail of post image 142

映画「スワロウテイル」をビデオレンタルで観ました。

岩井俊二監督作で、当時話題になった映画です。
映画の話題は覚えていませんが、主題歌「スワロウテイル あいのうた」が流行ったことは覚えています。
エロでなく ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 178

アニメ映画「ルパン三世 DEAD OR ALIVE」をビデオで観ました。
デッドオアアライブと聞くと大掛かりに聞こえますが、要は指名手配犯に対する「生死問わず」という奴です。

今回の劇場版は、モンキー・パンチ自身が ...

CG,アニメ,洋画

Thumbnail of post image 035

CGアニメ映画「トイ・ストーリー」をビデオで観ました。

評判がいいこともあり、楽しく見れました。
人間がいないときのおもちゃの活動を描く映画で、
おもちゃのチャチャチャという歌の映像を思い出しました。