アニメ,邦画

Thumbnail of post image 195

OVA「ラブ・ポジション ハレー伝説」を観ました。

あらすじ

76年周期で地球に接近するハレー彗星。彗星から来訪した不定形生物は、殺人鬼ザンバの心身を複写した。一方、微生物研究所の学員・須春(スバル)青年は、大 ...

邦画

Thumbnail of post image 094

映画「台風クラブ」をAmazon Primeで観ました。
「セーラー服と機関銃(1981年 薬師丸ひろ子主演)」の相米慎二監督作品です。

いかにも昭和の映画で、若者の葛藤感をちょっとわかりにくい突飛な行動で表現して ...

洋画

No Image

映画「ネバーエンディングストーリー」をTVで観ました。
時間管理局の「モモ」で有名なミヒャエル・エンデ策の童話の映画化です。
子供の時に見た映画の再視聴です。

懐かしいファンタジーものです。
CGで ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 038

アニメ映画「のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ)1985」を観ました。
1週間前に観た映画のリメイク元の映画を観てみました。

あらすじ

のび太はドラえもんやしずかちゃんと一緒にビデオを撮影中、不思 ...

邦画

Thumbnail of post image 063

回顧録です。
中学の時、映画「ビルマの竪琴」をTV放送で観ました。

この原作小説を元に、1956年に映画化されているもののリメイクです。
今回は、石坂浩二、中井貴一が主演です。

当時、かなりブレ ...

洋画

Thumbnail of post image 106

映画「コクーン」を観ました。
子供のころに話題になった映画です。

視覚効果賞を受賞したそうですが、そのイメージは、「未知との遭遇」や「E.T.」をイメージして戴ければなんとなく想像できるでしょう。
そして内 ...

アニメ,洋画

Thumbnail of post image 163

アニメ映画「幻夢戦記レダ」を再視聴しました。
当時は、超時空要塞マクロスなどのヒットにより、オリジナルビデオアニメなどがいろいろ出回りだした頃でした。

あらすじ

朝霧陽子は、ごく普通の17歳の女子高生。 ...