邦画

Thumbnail of post image 157

映画「リボルバー・リリー」を劇場で観ました。
長浦京の代表作の小説「リボルバー・リリー」を映画化したアクションサスペンスです。

ストーリーとしては悪くないのですが、元凄腕諜報員という設定が見事に崩壊しています。

邦画

Thumbnail of post image 197

映画「レジェンド&バタフライ」を映画館で観ました。
東映創立70周年記念だけあって、かなり力が入ってます。

レジェンド=織田信長
バタフライ=帰蝶(濃姫)
ということでのタイトルですが、タイトルから ...

邦画

Thumbnail of post image 107

映画「今夜ロマンス劇場で」をTVで観ました。

あらすじ

映画監督を目指す青年・健司はモノクロ映画のヒロインである美雪に心を奪われ、スクリーンの中の彼女に会うために映画館に通い続けていた。そんなある日、美雪が実体 ...

邦画

Thumbnail of post image 007

映画「劇場版 奥様は、取扱注意」をTVで観ました。

綾瀬はるかと西島秀俊のW主演の映画で、夫婦でありながら対立する公安と元特殊工作員という設定のサスペンス・ラブコメディです。
TVドラマ版に比べ、一本のドラマが長尺 ...

邦画

Thumbnail of post image 191

映画「本能寺ホテル」をAmazon Primeで観ました。

あらすじ

倉本繭子(綾瀬はるか)は、ふとしたきっかけで京都の路地裏に佇むレトロな宿“本能寺ホテル”に宿泊する事に。なんとそこは戦国時代に繋がる不思議な ...

邦画

Thumbnail of post image 012

映画「ギャラクシー街道」を観ました。

三谷幸喜の悪いところが目立ちそうな映画かなと思ったら案の定。

懐かしいドリフやたけしのコントを延々見せられるような感じで、映画の尺でそれはないと思いました。

宇 ...

邦画

Thumbnail of post image 163

フジテレビのイチオシの映画「海街diary」を観ました。

原作は、「バナナフィッシュ」(懐かしい)の吉田秋生、監督は「そして父になる」の是枝裕和です。
フジテレビが朝の番組でプッシュしていて、映画を見るタイミングが ...

邦画

Thumbnail of post image 039

映画「ハッピーフライト」をTVで観ました。

あらすじ

羽田空港から飛び立とうとしているホノルル行きチャーター便・NH1980に、機長昇格が間近の副操縦士・鈴木や教官役の機長・原田、新米CAの斉藤らが搭乗。グラン ...

邦画

Thumbnail of post image 168

「僕の彼女はサイボーグ」を深夜で放送していたので、録画してみました。
いい雰囲気ながらも独特な雰囲気・展開を見せるのは「猟奇的な彼女」「僕の彼女を紹介します」の クァク・ジェヨンの監督作品だからです。

超映画批評で ...

邦画

Thumbnail of post image 153

綾瀬はるかの実写映画「映画ひみつのアッコちゃん」を見ました。

さすがに小学生のままでは客層的に合わないので、大人になって学生アルバイトのような感じで服飾業界に入るという話になっています。

ピュアさが服飾メーカー ...