映画「ザ・ファブル」 ヤング系漫画のため暴力描写多し

映画「ザ・ファブル」を劇場で観ました。
ファブルとは、寓話だそうです。
伝説の男というか、もはや実在しないレベルということなんでしょう。
あらすじ
超人的な戦闘能力を持つ伝説の殺し屋ファブルは、 ...
映画「空母いぶき」 専守防衛とせまられる戦闘と

映画「空母いぶき」を劇場で観ました。
あらすじ
世界が再び「空母の時代」に突入した20XX年。日本の最南端沖で国籍不明の軍事勢力が領土の一部を占拠し、海上保安庁の隊員を拘束する事態が発生。未曾有の緊張感に包まれ ...
映画「キングダム」 ビジュアル重視の是非

映画「キングダム」を観ました。
以前から噂は聞いていた傑作漫画の実写映画化です。
あらすじ
春秋戦国時代の中国。馬陽の戦いで、隣国・趙の敵将を討った秦国の飛信隊の信(しん)たちの前に趙軍の真の総大将・ほ ...
映画「アリータ バトルエンジェル」

映画「アリータ バトルエンジェル」を観ました。
90年代に人気を博した「銃夢」という漫画が原作です。
ですが、原作は読んだことはありません。
あらすじ
数百年後の未来。スクラップの山の中から奇跡 ...
映画「Back Street Girls ゴクドルズ」

映画「Back Street Girls ゴクドルズ」を劇場で観ました。
タイミングの合う映画がこれしかなかったので、観ました。
あらすじ
犬金組に所属する山本健太郎、立花リョウ、杉原和彦の若きヤクザ3 ...
アニメ映画「聖おにいさん」 原作通りだが

アニメ映画「聖おにいさん」を観ました。
あらすじ
世紀末も無事に超えることができたブッダとイエスは、バカンスとして下界に降臨。立川のアパートで共同生活を送っていた。素性がばれないようにと注意しながらも、事あるご ...
映画「ハード・コア」 謎の漫画を映画化

映画「ハード・コア」を観ました。
伝説の漫画の映画化らしいです。
あらすじ
あまりにも純粋で不器用なために世間になじめずに生きてきた男・権藤右近。群馬の山奥で怪しい活動家の埋蔵金堀りを手伝って日銭を稼ぐ ...
ドラマ「天才バカボン3 愛と青春のバカ田大学」

ドラマ「天才バカボン3」を観ました。
今度は天才バカボンかと思ったら、もう3作目になる様です。
1作目は2016年3月11日に、2作目は2017年1月6日に放送されていたようです。
上田晋也のバカボンの ...
映画「四月は君の嘘」 典型的な映画

映画「四月は君の嘘」をTVで観ました。
映画「ちはやふる」の2週連続で広瀬すずを見た後での感想です。
あらすじ
母の死をきっかけにピアノが弾けなくなってしまった天才ピアニストの少年・有馬公生は、天真爛漫 ...
映画「ちはやふる 下の句」

映画「ちはやふる 結の句」の上映に伴い、2週連続でTVで放送されているのを観ました。
あらすじ
主人公・綾瀬千早と幼なじみの真島太一、綿谷新の3人を中心に、それぞれの思いを胸に競技かるたに打ち込み、全国大会を目 ...