映画「スノーデン」 娯楽に走らないドキュメンタリー

映画「スノーデン」を観ました。
アメリカ政府が、ネット上の個人情報などを収集していたことを暴露したあのスノーデン氏の映画化です。
ドキュメンタリーでサスペンスとか娯楽要素が少なく会話が中心のため、映画としては少々退 ...
映画「ニート選挙」 ニートが市会議員になった実話

映画「ニート選挙」をAmazon Primeで観ました。
なんでも、福島県須賀川市の市議会議員に当選した人の実話をもとにした映画だそうです。
ニート同士で寄り合いを作っていて、店を出店したいとなったところ、ニートに ...
映画「バイス」 野心的な試みが多いが、ちとわかりにくい

映画「バイス」を観ました。
あらすじ
1960年代半ば、酒癖の悪い青年だったチェイニーは、後に妻となる恋人リンに叱責されたことをきっかけに政界の道へと進み、型破りな下院議員ドナルド・ラムズフェルドの下で政治の裏 ...
TV連続ドラマ「民衆の敵」

TV連続ドラマ「民衆の敵」見終わりました。
景気がよくなっていると言われても閉塞感が強すぎると思っているので、ドラマとか身近なところから政治について感心を持たせ、実験的に政策を考えてみることはできないのかという思いがあった ...
映画「ブッシュ」 親子2代の大統領

映画「ブッシュ」をTVで観ました。
親子2代でアメリカ大統領を務めたブッシュ親子とイラク戦争を描いた映画です。
あらすじ数々の政治家を輩出した名門ブッシュ家に生まれたジョージ・W・ブッシュ(ジョシュ・ブローリン)は ...