洋画

Thumbnail of post image 084

映画「シビル・ウォー アメリカ最後の日」を劇場で観ました。

あらすじ

連邦政府から19の州が離脱したアメリカでは、テキサス州とカリフォルニア州の同盟からなる「西部勢力」と政府軍の間で内戦が勃発し、各地で激しい武 ...

邦画

Thumbnail of post image 192

映画「アルキメデスの大戦」を観ました。
予告で、何でも測りたがる数学の天才が…というのをみて、面白そうな設定だけど映画としては正直はずれっぽいと思ってました。

結果から言えば、面白いです。
ひょっとしたら、 ...

邦画

Thumbnail of post image 048

回顧録です。
中学の時、映画「ビルマの竪琴」をTV放送で観ました。

この原作小説を元に、1956年に映画化されているもののリメイクです。
今回は、石坂浩二、中井貴一が主演です。

当時、かなりブレ ...

邦画

Thumbnail of post image 084

テレビ東京開局55周年特別企画 ドラマスペシャルとして「二つの祖国」が小栗旬主演で前・後編で放送されました。

「二つの祖国」は、「山河燃ゆ」として1984年に松本幸四郎・西田敏行主演でNHKの大河ドラマにもなっています。

洋画

Thumbnail of post image 143

映画「イミテーション・ゲーム」観ました。
第二次世界大戦時の、ドイツの暗号生成機エニグマの解読にかかわったアラン・チューリングの物語です。

第2次大戦の歴史的ストーリーで興味もあるせいか、楽しめました。

映画・演劇

Thumbnail of post image 071

アニメ映画「この世界の片隅に」を観ました。
よかったです。

ジブリとか、大物扱いされていないところからこういう作品が出てくるのはうれしい限りです。
何せ最近は、邦画も洋画も小説や漫画やすでにヒットしたものば ...

映画・演劇

Thumbnail of post image 117

映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」をTVで観ました。

ただ、冒頭30分を見逃したためか、戦争に至る背景がわからず、ひたすら銃撃戦、戦闘をしているように感じました。

…エイリアンと戦闘をしていたのか。

洋画

Thumbnail of post image 200

映画「アメリカン・スナイパー」を観ました。
ええ、超映画批評のアメリカン・スナイパーの記事の影響もあってです。

あらすじ

米海軍特殊部隊ネイビー・シールズの隊員クリス・カイルは、イラク戦争の際、その狙撃 ...

邦画

Thumbnail of post image 102

「こち亀 ザ ムービー・勝鬨橋を封鎖せよ」が意外にも評判がよさそうなので気になっています。
でも公開日である「日輪の遺産」という戦争映画を観ることにしました。

なかなか丁寧に作られていますが、堺雅人が役柄の割にやは ...

亜細亜映画

Thumbnail of post image 181

映画「ブラザー・フット」を観ました。
いわゆる韓流映画です。

朝鮮半島の38度線攻防の戦争映画です。

あらすじ

1950年に勃発した朝鮮戦争。強制的に徴兵されたと弟ジンソク(ウォンビン)を守 ...