映画「一度死んでみた」 なかなか面白いけど、演出が粗い

映画「一度死んでみた」を観ました。
コミカルな作品で、広瀬すずが拗らせバンドのボーカルをするなど、見所はあり面白いです。
しかも、意外に多くの伏線をばらまいて回収していく様も見事です。
広瀬すずの唄もな ...
アニメ映画「打ち上げ花火 下から見るか?横から見るか?」 ラブ・ポエム、まともに読むか斜めから読むか

アニメ映画「打ち上げ花火 下から見るか横から見るか」をAmazon Primeで観ました。
高校生同士の、花火は平面か立体かという議論と、家出同然の少女との逃避行とが絡んで、灯台から花火を見に行くという話として展開していき ...
映画「チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」

映画「チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話」を観ました。
いわゆるスウィング・ガールズものかと思ったら、ちょっと様子が違ってます。
豪華キャストもあってか、それぞれ自己主張が強く、若干ヤン ...
映画「ちはやふる 結び」

映画「ちはやふる 結び」をTVで観ました。
ちはやふるも3作目で、ロッキーみたいに後継者の話みたくなってきます。
部長の千早が部の後継者を育てるみたいな。
で、問題なのが、過去のライバル松岡茉優の扱い。 ...
映画「四月は君の嘘」 典型的な映画

映画「四月は君の嘘」をTVで観ました。
映画「ちはやふる」の2週連続で広瀬すずを見た後での感想です。
広瀬すずは、やはり演技の幅が狭いです。
ちょっと見飽きました。
ストーリーも、イップスに ...
映画「ちはやふる 下の句」

映画「ちはやふる 結の句」の上映に伴い、2週連続でTVで放送されているのを観ました。
映画「ちはやふる 上の句」の続編です。
ええ、正にその通りとしか…。
ライバルというか、競技かるたの絶対女王を松岡茉 ...
映画「ちはやふる 上の句」 広瀬すずの映画

映画「ちはやふる 上の句」を観ました。
テンポが速くまた主人公の千早の視点・ペースで進んでいくため、原作か広瀬すずに興味がないとついて行きにくいかもしれません。
主人公を演じる広瀬すずのための映画と言っても過言 ...
映画「海街Diary」 広瀬すず出演

フジテレビのイチオシの映画「海街diary」を観ました。
原作は、「バナナフィッシュ」(懐かしい)の吉田秋生、監督は「そして父になる」の是枝裕和です。
フジテレビが朝の番組でプッシュしていて、映画を見るタイミングが ...