邦画

Thumbnail of post image 177

テレビ東京開局55周年特別企画 ドラマスペシャルとして「二つの祖国」が小栗旬主演で前・後編で放送されました。

「二つの祖国」は、「山河燃ゆ」として1984年に松本幸四郎・西田敏行主演でNHKの大河ドラマにもなっています。

邦画

Thumbnail of post image 062

映画「フォルトゥナの瞳」観ました。

うーん、恋愛映画一直線じゃないか。
そうなると、フォルトナの瞳という設定も、悲劇的恋愛映画のための設定となってしまう。

残念。

また最近の映画にしては、珍 ...

邦画

Thumbnail of post image 153

映画「12人の死にたい子供たち」を観ました。

設定の時点で極限状態が作りやすく、一人一人の自殺したい理由と生い立ちを描くことで、刺激的で興味深い話も伝えやすいので、期待してました。

予告などによると、廃病院に集 ...

邦画

Thumbnail of post image 194

映画「暗黒女子」を観ました。

文学サークルの作品発表という形で、皆の憧れの先輩の殺人事件の真相が明らかになっていくストーリーです。
タイトルを「暗黒女子」とつけてしまったのは失敗な気がします。

お嬢様学 ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 024

映画「ペンギン・ハイウェイ」を観ました。
ジュブナイル映画とは聞いてますが、作者があの「四畳半神話大系」「命短し恋せよ乙女」の森見登美彦。
今回は違うスタッフでの映画化のようですが、果たして…。

面白いです ...

邦画

Thumbnail of post image 076

映画「僕の妻と結婚してください」をTVで観ました。

なかなか奇天烈な内容を感じさせますが、映画自体はタイトルで予想される通り。
むしろ、主人公の織田裕二の役がいい人過ぎて、逆に違和感を感じます。

センセ ...

邦画

Thumbnail of post image 143

映画「ラプラスの魔女」を劇場で観ました。
うーん、観たんですけどね…。

あらすじ。
地質学の教授がある事件について相談を持ち掛けられる。
屋外で硫黄ガスで殺人事件がおこせるかという内容でしたが、屋外 ...

邦画

Thumbnail of post image 083

TBSのテレビスペシャルドラマ「がん消滅の罠 ~完全寛解の謎~」を観ました。
なんでもこのミステリーがすごいの大賞受賞作の小説『救済のネオプラズム』が原作のようです。

こういう知的なものは、それだけで好印象を持って ...

邦画

Thumbnail of post image 036

映画「アントキノイノチ」を観ました。
こういう悲しみ系の映画は苦手なんですが観ました。

親友を”殺した“ことがきっかけで心を閉ざした青年・杏平は、遺品整理業の現場で働き始め、そこで出会ったアルバイトのゆきと次第に心 ...

邦画

Thumbnail of post image 071

映画「リベンジgirl」を観ました。

政治家の御曹司に振られた腹いせに、政治家になることを公言してしまい国会議員に立候補することになったがという話です。

最近、ドラマ「民衆の敵」など、政治関係のドラマなどに興味 ...