邦画

Thumbnail of post image 011

映画「うちの執事がいうことには」を観ました。

あらすじ

社交界の名門として名高い烏丸家第27代当主・烏丸花穎が留学先の英国から帰国した。しかし、彼を迎えたのは、花穎が絶大な信頼を寄せる老執事・鳳ではなく、まった ...

邦画

Thumbnail of post image 021

回顧録です。
中学の時、映画「ビルマの竪琴」をTV放送で観ました。
この原作小説を元に、1956年に映画化されているもののリメイクです。
今回は、石坂浩二、中井貴一が主演です。

あらすじ ...

邦画

Thumbnail of post image 049

回顧録です。
TVSP「大誘拐 陽気なお婆ちゃんの身代金はなんと百億円!」を観ました。

1979年に第32回日本推理作家協会賞を受賞した天藤真の傑作小説のドラマ化です。
1991年には岡本喜八監督により「大 ...

邦画

Thumbnail of post image 015

映画「君は月夜に光り輝く」を劇場で観ました。
永野芽郁主演で評判もいいようのなので観ました。
けれど、やはりガチな恋愛映画でした。

あらすじ

高校生の岡田卓也が出会った同級生の渡良瀬まみずは、不 ...

邦画

Thumbnail of post image 041

テレビ東京開局55周年特別企画 ドラマスペシャルとして「二つの祖国」が小栗旬主演で前・後編で放送されました。

「二つの祖国」は、「山河燃ゆ」として1984年に松本幸四郎・西田敏行主演でNHKの大河ドラマにもなっています。

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 200

映画「ペンギン・ハイウェイ」を観ました。
ジュブナイル映画とは聞いてますが、作者があの「四畳半神話大系」「命短し恋せよ乙女」の森見登美彦。
今回は違うスタッフでの映画化のようですが、果たして…。

あらすじ ...

邦画

Thumbnail of post image 075

映画「ラプラスの魔女」を劇場で観ました。
うーん、観たんですけどね…。

あらすじ。
地質学の教授がある事件について相談を持ち掛けられる。
屋外で硫黄ガスで殺人事件がおこせるかという内容でしたが、屋外 ...

邦画

Thumbnail of post image 057

TBSのテレビスペシャルドラマ「がん消滅の罠 ~完全寛解の謎~」を観ました。
なんでもこのミステリーがすごいの大賞受賞作の小説『救済のネオプラズム』が原作のようです。

こういう知的なものは、それだけで好印象を持って ...

邦画

Thumbnail of post image 189

映画「サクラダ・リセット」前編・後編を観ました。
超能力学園(都市)ものです。

タイムリープ系を絡めた話ですが能力者との争い・駆け引きが多く、タイムパラドックスの話はほとんどありません。

というか、役者 ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 144

アニメ映画「8月のシンフォニー 渋谷2002-2003」を観ました。
TV番組あいのりの主題歌でブレイクしたI Wishのボーカルの川嶋あいのデビューまでのエピソードを映画化した話です。

あらすじ

歌手 ...