映画「罪の声」 グリコ森永事件をモデルとした小説の映画化

映画「罪の声」を観ました。
グリコ森永事件をベースとした、犯罪にかかわった少年少女のその後を追うようなストーリーです。
星野源がとてもいい感じで演じています。
全体的に力作なんですが、小説でヒットしたも ...
映画「脳男」 なんだかよくわからない

映画「脳男」をhuluで観ました。
第46回江戸川乱歩賞受賞作の映画化作品です。
うーん。
正直、よくわかりませんでした。
なんか警察や周囲の人らが特別扱いしているけれど、肝心なことが伝わってこ ...
アニメ映画「おかみは小学生」 児童文学のTVアニメ化→劇場版

映画「若おかみは小学生」をTVで観ました。
元々、何かの映画を観に行ったときに、映画館でかなりプッシュされていて気になった映画です。
元々、令丈ヒロ子の児童文学で、TVアニメ化されて劇場版の公開に至った作品です。 ...
アニメ映画「君の膵臓を食べたい」 実写もアニメも大体同じだけど…

アニメ映画「君の膵臓を食べたい」を観ました。
小説原作で、内容自体も浜辺美並主演の映画と一緒です。
そうなると、この映画のポイントは2つ。
当の女の子がなぜ主人公が気にいったことがみている側に伝わること ...
映画「仮面病棟」 期待を裏切る展開はなかなか

映画「仮面病棟」を観ました。
当直医を代わってもらうとのことで、急遽、当直医を務めることになった主人公。
そこに、コンビニ強盗をしたピエロ仮面が、銃を持って立てこもりに来ます。
人質の女性を手当てせよと ...
アニメ映画「ぼくらの7日間戦争」

アニメ映画「ぼくらの7日間戦争」をGyaoで観ました。
リメイクでなくアニメ映画「時をかける少女」のような、アナザーストーリーでした。
悪くはないけど、ちょっと子供向けな感じです。
大人の事情に踏み込ま ...
TVSP「微笑む人」 松坂桃李の怪演

TVSP「微笑む人」を観ました。
妻や子を殺した男。
その男(松坂桃李)が裁判で語った殺人の理由が、本を置くスペースが欲しかったとのこと。
どうしても納得ができないので、真相に迫る雑誌記者(尾野真千子)の話 ...
「十二人の死にたい子どもたち」 金曜ロードショーにて1.31放送

「十二人の死にたい子どもたち」が金曜ロードショーにて1月31日に放送されます。
よかったら、是非。
映画「疾風ロンド」 うーん、こじんまり

映画「疾風ロンド」をTV鑑賞しました。
細菌兵器が絡むスリリングなストーリー。
のはずが、その事実すらあやふやな内輪劇でした。
細菌兵器を扱うなら、そのスケール感をちゃんと描かないと見る方がつらいです。 ...
映画「屍人荘の殺人」 浜辺美波の成長を願う

映画「屍人荘の殺人」を観ました。
うーん、まだ浜辺美波はアイドル路線が抜けないなあ。
原作は、このミステリーがすごい!2018などで賞を取った新人作家の作品らしいです。
大学の音楽サークルの合宿で殺人事 ...