映画「ナイロビの蜂」 緊張感あふれる映画と西洋の南米支援と

映画「ナイロビの蜂」を観ました。
正義感が強くてあちこち首を出したがるジャーナリストと、結婚した主人公の外交官。
一緒にアフリカ滞在に行くものの、妻は謎の事故死をしてしまいます。
事故死にしては、と追求して ...
映画「ローレライ」 アニメ化に向いていそう

映画「ローレライ」を観ました。
小説「終戦のローレライ」の映画化です。
うーん、戦争ものかと思ったら、SFでした。
第2次世界大戦中、広島に原子爆弾が投下された後、伊五〇七が出航する。
この潜水 ...
映画「壬生義士伝」 中井貴一の演技が素晴らしい

映画「壬生義士伝」を試写会で観ました。
主役の中井貴一の演技が素晴らしいです。
中井貴一とその他大勢の映画と言っても過言ではないでしょう。
あらすじ
大政奉還。一転して賊軍となった新選組は、 ...
映画「OUT」(2002) どん底生活からの脱出が死体解体バイト

映画「OUT」を試写会で観ました。
なかなか訴求力がある映画です。
どの場面でも、退屈を感じることはないです。
ふとした諍いで夫を殺してしまった女。
その流れで、殺人遺体処理のバイトを4人の主婦 ...
映画「アトランティスのこころ」 好々爺のアンソニー・ホプキンス

映画「アトランティスのこころ」を観ました。
自分のことしか頭にない母と二人で暮らす11歳の少年が、不思議な力を持つ老人と出会い、人生という現実の感動と悲しみを体験する奇跡の物語。
…なんか地味です。
回 ...
映画「サウンド・オブ・サイレンス」

映画「サウンド・オブ・サイレンス」を試写会で観ました。
タイトルから、どうしても映画「卒業」のあのテーマを連想してしまいますが、その曲とは関係ありません。
精神科医ネイサンは、ある日、エリザベスという10年間も閉鎖 ...
映画「ビューティフル・マインド」 数学者ジョン・ナッシュの物語

映画「ビューティフル・マインド」を試写会で観ました。
ゲーム理論を作り上げた、数学者ジョン・ナッシュの物語です。
1986年の映画「ラビリンス/魔王の迷宮」でブレイクしご無沙汰になっているショーン・コネリーの娘、ジ ...
映画「キリング・ミー・ソフトリー」 ラブ&サスペンス

映画「キリング・ミー・ソフトリー」を試写会で観ました。
大胆なラブシーンつきな映画です。
恋愛だけに留まらずサスペンス要素も入って、ラストまでの展開が中々面白いです。
でも身近にいたら、とっても嫌なカッ ...
映画「仄暗い水の底から」 リングの鈴木光司原作

映画「仄暗い水の底から」を試写会で観ました。
あのブレイクしたホラー映画「リング」の作者の小説の映画化です。
原作は読んでいません。
黒木瞳がいいです。
途中までは順調にサイコホラーでしたが ...
映画「黒い家」 大竹しのぶ主演のホラー映画

映画「黒い家」を試写会で観ました。
不景気な御時世とあいまって、胸につまる感じのストーリー展開でした。
そしてラストのくどいまでの、恐怖シーン。
普通のホラーの超常的怖さでなく、ストーカーの怖さでした。 ...