邦画

Thumbnail of post image 111

TV連続ドラマ「不適切にもほどがある」を観ました。
放送当時話題になりましたが、それよりもTV側で盛り上がって、2024年流行語大賞に祭り上げられたことの方が記憶に大きいでしょう。

あらすじ

中学校の体 ...

邦画

Thumbnail of post image 069

映画「なくもんか」観ました。

あらすじ

幼い頃父親に捨てられた祐太は、東京下町・善人通りの惣菜屋「デリカの山ちゃん」の店主夫婦に養子として育てられ、今では2代目店主となって商店街を盛り上げていた。そして密かに思 ...

邦画

チラシ:トゥーヤング トゥーダイ!(死ぬには若すぎる)

映画「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」を観ました。

あらすじ

平凡な男子高校生・大助は、修学旅行中に交通事故に巻き込まれ死んでしまう。目覚めるとそこは、深紅の空の下で人々が責め苦を受けるホンモ ...

邦画

Thumbnail of post image 150

邦画「タイム・スクープ・ハンター」は、もうほとんど上映劇場が残っていないこともあり、邦画「謝罪の王様」を観ました。
「あまちゃん」で今をときめく宮藤官九郎の監督作品です。

あらすじ

どんなトラブルも謝り ...

邦画

Thumbnail of post image 112

ゼブラーマン2を観たので、前作も観てみました。

昔のマイナーな特撮ヒーローに憧れるさえない教師が、ゼブラーマンのコスプレを
しながら夜回りをしていたら…。
という話です。

ゼブラーマン2とは違い ...

邦画

Thumbnail of post image 051

ネットの動画で、これはという新人バンドを見つけたと思ったら、親父バンドの25年前の映像だった。しかし、すでにプロモーションを打っていて…。
宮崎あおい主演の「少年メリケンサック」はこんな感じの話の映画です。

ただ、 ...

邦画

Thumbnail of post image 136

映画「舞妓haaan!!」を劇場で観ました。

あらすじ

サラリーマンの鬼塚は“舞妓との野球拳が夢”というほどの舞妓好き。京都への転勤が決まり念願のお茶屋デビューを果たしたものの、野球拳まであと一歩という時に突然 ...