映画「スオミの話をしよう」 期待させる内容とは違うがそんなに悪くはない

映画「スオミの話をしよう」を劇場で観ました。
Youtubeでは批判されているのですが、結構、観に行く人が多いようなので気になってみました。
あらすじ
豪邸に暮らす著名な詩人・寒川の新妻・スオミが行方不 ...
映画「12人の優しい日本人」

映画「12人の優しい日本人」を観ました。
映画「12人の怒れる男たち」を元に、東京サンシャインボーイズが部隊激化した作品の映画化です。
当時はまだ陪審員制度が日本になく、元が舞台であるせいか、ゆるい感じで展開してい ...
映画「記憶にございません」 やりすぎ感がおとなしくなった

映画「記憶にございません」をAmazon Primeで観ました。
三谷幸喜監督の久しぶりな作品です。
前作がひどかったので、今回は政治と言う真面目な世界で羽目をはずすような基本に返ったようです。
狙いは ...
映画「ギャラクシー街道」 三谷幸喜最大の駄作!?

映画「ギャラクシー街道」を観ました。
三谷幸喜の悪いところが目立ちそうな映画かなと思ったら案の定。
懐かしいドリフやたけしのコントを延々見せられるような感じで、映画の尺でそれはないと思いました。
宇 ...
TV「ステキな隠し撮り 完全無欠のコンシェルジュ」

映画「ステキな金縛り」の映画宣伝用ドラマが放送されました。
映画のキャストそのままで、ホテルのコンシェルジュを深津絵里主演で描いたドラマというよりも、バラエティでした。
ちょっとやっつけ感のある、即席的な感じの…。 ...
映画「ステキな金縛り」 深津絵里がかわいい

映画「モテキ」や映画「アンフェア」が相変わらず気になっていましたが、もう映画の上映期間も終了間近。
ブログに書くことを考えたら、やはり公開直後の方がいいと思ったので映画「ステキな金縛り」を観ました。
あらすじ
映画「ザ・マジック・アワー」 三谷幸喜らしい面白さ

映画「ザ・マジック・アワー」を観ました。
楽しく笑えるコメディ映画です。
爆笑しました。
「有頂天ホテル」よりもよかったです。
お約束とベタネタが行き過ぎな感じもあるものの、そこが面白さでもある ...
映画「THE 有頂天ホテル」 三谷幸喜節が光る

映画「THE 有頂天ホテル」を観ました。
人気作という期待と、一抹の不安をもって観た。というのも、「ラジオの時間」「みんなの家」のベースのストーリーがベタというか、あまりにやらせ臭いところが気になっていたからだ。観ている人 ...