映画「東京島」 木村多江・窪塚洋介主演

実在の事件をモデルにしたセンセーショナルなキャッチコピーの映画「東京島」を観ました。
なんでもアナタハン事件という、男多数女一人で島に流れ着き、何年も離島で自活生活をしたという出来事があり、女帝として振る舞っていたという話 ...
映画「借り暮らしのアリエッティ」 志田未来

名古屋駅周辺に用事があったので、ついでに観ることにしました。
今回のジブリはいつもとちょっと変わって、リアル路線です。
主人公となる小人種がいるのですが、その小人らも普通に人の暮らしをしています。
他人の家 ...
映画「インセプション」 久々の巧妙な設定

ジブリ映画の「借り暮らしのアリエッティ」がタイミングが合わなかったため、こちらの「インセプション」を観ることにしました。
TVの宣伝によると、かなりの大作のようですが果たして…。
面白いです。
久々に、この ...
アニメ映画「昆虫物語みつばちハッチ ~勇気のメロディ~」

名古屋に出てきて、1つ用事を済ませた後、次の用事まで3時間以上あります。
ということで映画を観ようと思いましたが、映画館に行ってみると「借り暮らしのアリエッテイ」「ソルト」「踊る大捜査線」など、見事に席が埋まってしまっています ...
気になる本「“文学少女”と死にたがりの道化」

店頭で、なんか気になったので記録しておきます。
・「“文学少女”と死にたがりの道化 (ファミ通文庫) 」
映画「アウトレイジ」 刺激しかない

映画「アウトレイジ」を劇場で観ました。
今まで北野映画をちゃんと観たことがなかったです。
だからタイミングが合ったので、いい機会だと思い観てみました。
あらすじ
関東一円を仕切る巨大暴力団・ ...
明日、深田恭子の女優出世作「下妻物語」がTVで放送

深田恭子がいい味を出している「下妻物語」がTVで放送されます。
中部地方だけかも知れませんが。
「下妻物語」は評判もかなりいい映画です。
個人的に大好きな映画です。
徐々に面白くなっていく映画な ...
映画「アイアンマン2」 中年オヤジ活躍

北野武監督の「アウトレイジ」が観たかったのですが、時間の都合で「アイアンマン2」を見ることになりました。
メカのギミックといい、i-Phoneの発展系とも言えるコンピュータ操作といい、近未来技術で楽しませてくれます。
映画「リンダ・リンダ・リンダ」 リアルな高校生時間!?

映画「リンダリンダリンダ」を観ました。
あらすじ
とある地方都市の高校。文化祭を目前にしたある日、軽音楽部の5人組ガールズバンドのギタリストが指を骨折し、内輪揉めによってボーカルが脱退してしまう。残された3人の ...
映画「告白」 松たかこ、がんばって

映画「告白」を観ました。
湊かなえ原作の小説の映画化です。
映画館の予告で気になるようになり、監督が中島哲也だから観ました。
中島哲也監督なので、単にシビアでダークな映画にはならないことを期待していたのです ...