映画「神様のカルテ」 宮崎あおい魅力健在

ムービー・ウォーカーで評判が気になったので映画「神様のカルテ」を観ました。
あらすじ
栗原一止は、医師不足に悩む信州・松本の病院に勤める内科医。年中無休で寝る暇もない激務をこなす毎日で、愛妻・榛名との語らいが心 ...
映画「こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝どき橋を~」

ムービー・ウォーカーの評価を見て、TVドラマ版とは違って結構評判のいい映画「こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!」を観に行きました。
「心に棚を作れ!!」by 伊吹三郎
とばかりに原作 ...
映画「BALLAD 名もなき恋のうた」 設定にもっとこだわりが欲しい

映画「BALLAD 名もなき恋のうた」を観ました。
原案は『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』だそうです。
あらすじ
天正2年の戦国時代、小国・春日誇る無敵の侍・又兵衛は、命をかけて春日 ...
映画「日輪の遺産」 堺雅人が残念…

「こち亀 ザ ムービー・勝鬨橋を封鎖せよ」が意外にも評判がよさそうなので気になっています。
でも公開日である「日輪の遺産」という戦争映画を観ることにしました。
なかなか丁寧に作られていますが、堺雅人が役柄の割にやは ...
映画「うさぎドロップ」 懐かしいキタキマユ

「うさぎドロップ」を観ました。
Movie Walkerの「うさぎドロップ」の評価によれば、結構評判はいいようです。
あらすじ
おじいさんが亡くなり、その葬式の席に女の子がいた。おじいさんの子供らしい。 ...
映画「紀元前1万年」 ジョン・ウーに興味ない

映画「紀元前1万年」を観ました。
この映画といえば、正体は誰だというキャンペーンをやっていたことが思い出されます。
というかそのイメージしかないです。
映画も、うーん。
この映画の見所はなん ...
藤原竜也主演の「カイジ2」11.5 公開パチンコ沼編

藤原竜也主演の「カイジ」が、まさに藤原竜也主演でした。
ほかの登場人物が、ほんとに数えるくらいしかいないくらいに。
そして、5月くらいに続編の公開が発表されたらしいです。
あの、モンスターパチンコマシン ...
映画「Xファイル 真実を求めて」 うーん、地味

映画「Xファイル 真実を求めて」をTV放送で観ました。
あらすじ
FBIの名コンビ、モルダーとスカリーは、ある女性エージェントが謎の失踪を遂げたことで捜査協力を要請される。事件の鍵を握る神父ジョーは透視能力を持 ...
映画「コクリコ坂から」 宮崎吾郎監督の日常作品

宮崎吾朗第2回監督作品を公開日に深夜料金で観ました。
「コクリコ坂から」です。
時間も短めで、まあ「耳をすませば」「おもいでぽろぽろ」「海が聞こえる」みたいなイメージしかもっていなかったです。
ストーリ ...
洋画「SUPER8(スーパー8)」 宣伝が派手

ラジオの宣伝で煽られて映画「SUPER 8」を観ました。
うーん、なんだかな。
そんな感じの印象でした。
スーパー8という映画大会に出展する自主作映画を撮る中学生らに、国家機密な列車事故とその謎の生命体 ...