映画「パシフィック・リム」 カイジュウ

映画「パシフィック・リム」を観ました。
日本の怪獣やロボットものから影響を受け作られた作品だそうです。
3D映画のせいか、やたら壮大感のある映像で、正直何が起こっているのかわからない感覚は、映画「トランス・フォーマ ...
夏休みにおすすめ名作映画100選

NEVERまとめのリンクです。
・夏休みに、おすすめ名作映画100選 ! !
「ゴッドファーザー」「ニュー・シネマ・パラダイス」「カッコーの巣の上で」「スティング」などの懐かしい名作が多く含まれています。
また ...
映画「ガリレオ 真夏の方程式」 後味の悪さ

映画「ガリレオ 真夏の方程式」を観ました。
心情的には、とにかく楽しませてくれるであろう「銀魂」を見るべきだったかもしれませんが、メジャー感に負けました。
取り敢えず、庵野秀明が声優をしていて究極の棒読みなど評判の ...
映画「異人たちとの夏」 古き良き昭和風景となんとも言えない作風

映画「異人たちとの夏」をTV録画で観ました。
あらすじ
原田英雄(風間杜夫)は40歳のシナリオ・ライター。妻子と別れ、今はマンションに一人暮らしをしていた。ある日、原田は幼い頃に住んでいた浅草に出かけ、偶然、死 ...
サイト発見「ゲームセンターあらし」のすがやみつる

「ゲームセンターあらし」のすがやみつる先生のサイトを発見しました。
検索で、漫画家としての経歴がヒットして見つけました。
結構、漫画家として、苦労人だったようです。
ジョージ・ポットマンの平成史(カノッサの屈辱)

ジョージ・ポットマンの平成史をいくつか観ました。
昔、俗な内容を真面目に研究したようにして、学説のように発表する番組「カノッサの屈辱」というものがありました。
その番組カノッサの屈辱の平成版とも言える番組があり ...
映画「俺俺」 先の読めなさと設定と…

「リアル ~完全なる首長竜の一日」が消化不良だったので、気になった映画「俺俺」を見ました。
偶然に手に入れてしまった携帯。その親相手に、オレオレ詐欺をしてしまう。
その後、入手した携帯の人の親に、なぜか本人と間違わ ...
映画「アフター・アース」 ウィル・スミス親子共演

映画「アフター・アース」を劇場で観ました。
シャマラン監督と聞いて、「サイン」とか「ヴィレッジ」とか、SF的には嫌な予感を感じましたが、観てみました。
もう既に設定が地球である必要があるのかどうかわからない映画です ...
映画「リアル 完全なる首長竜の日」 豪華キャストといいSF設定と、ラストが…

「リアル 完全なる首長竜の日」を劇場で観ました。
「俺俺」とどちらを観るのか迷いましたが、ハリウッド並みのSFに挑戦してそうなこちらを選びました。
第9回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した乾緑郎の小説「完全 ...
映画「パラダイス・キス」 向井理・北川景子主演

映画「パラダイス・キス」をTVで観ました。
ファッションに興味のない女性が、ファッション業界を目指す男性に、モデルとしてランウェイを歩いてみないかと誘われて、次第にその世界や男性に惹かれていく、シンデレラストーリーものです ...