洋画

Thumbnail of post image 004

「清洲会議」が翌週だったので、ちょっと毛色の違うものを、と思い「トランス」を観ました。

…。
仕事で疲れていると、寝てしまうんですね。

映画「トランス」の予告を見る限り、大好きなジャンルの映画なんですが ...

映画・演劇

Thumbnail of post image 173

やる夫シリーズを久しぶりに読みました。
やる夫で学ぶ映画の楽しみ方 その1 アカデミー賞受賞作はつまらない?

映画「フォレスト・ガンプ」を例に挙げて解説してありますが、映画「フォレスト・ガンプ」にそんな濃い内容が含 ...

邦画

Thumbnail of post image 160

映画「さや侍」を観ました。
ダウンタウンの松本人志監督映画の第3弾です。

微妙な映画を作ることで有名な松本人志ですが、今回もそんな感じのようです。
「大日本人」「しんぼる」「R100」とか見ていませんので。 ...

邦画

Thumbnail of post image 119

映画「踊る大捜査線 THE FINAL」を観ました。
90年代に、ちょっと緩い感じの刑事ドラマとして、ブレイクした踊るシリーズ。
20年過ぎて、もう賞味期限切れかなと前回の映画で思った記憶があります。

今回 ...

邦画

Thumbnail of post image 110

邦画「タイム・スクープ・ハンター」は、もうほとんど上映劇場が残っていないこともあり、邦画「謝罪の王様」を観ました。
「あまちゃん」で今をときめく宮藤官九郎の監督作品です。

あらすじ

どんなトラブルも謝り ...

邦画

Thumbnail of post image 003

TVSPドラマ「神様のベレー帽 ~手塚治虫のブラック・ジャック創作秘話」を観ました。

草彅剛が手塚治虫を演じていました。

「僕にもできるのだから君にもきっとできる」
このセリフが印象的でした。 ...

ネット

Thumbnail of post image 180

浮世絵風のポケモン(ポケットモンスター)画像を見つけました。
なかなかいいセンスです。

サイト:Jed Henry Illustration

マリオカートやゼルダの伝説の浮世絵風もあるのですが、こちらは ...

邦画

Thumbnail of post image 169

TVSPドラマ「いねむり先生」を観ました。

あの麻雀放浪記の阿佐田哲也(色川武大)の晩年と、サブロー(伊集院静)との交流の物語です。

晩年の色川武大氏は、ナルコレプシーという睡魔に襲われる難病を患っていました。 ...

PC・モバイル

Thumbnail of post image 106

EPSONのPX-402Aというインクジェットプリンタを使用しています。

格安の複合機(スキャナ有)のプリンタなんですが、インク詰まりを起こしました。
シアン(青色)です。

何度もヘッドクリーニングを行 ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 173

楽しい気分になりたくて、「劇場版銀魂完結編 万事屋よ永遠なれ」を観てみました。

あらすじ

ある力により、自分がいない未来の世界に飛ばされてしまった銀時は、崩壊した江戸の町並みを目の当たりにする。荒れ果てた町をさ ...