邦画

Thumbnail of post image 167

TVSPドラマ「いねむり先生」を観ました。

あの麻雀放浪記の阿佐田哲也(色川武大)の晩年と、サブロー(伊集院静)との交流の物語です。

晩年の色川武大氏は、ナルコレプシーという睡魔に襲われる難病を患っていました。 ...

PC・モバイル

Thumbnail of post image 193

EPSONのPX-402Aというインクジェットプリンタを使用しています。

格安の複合機(スキャナ有)のプリンタなんですが、インク詰まりを起こしました。
シアン(青色)です。

何度もヘッドクリーニングを行 ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 035

楽しい気分になりたくて、「劇場版銀魂完結編 万事屋よ永遠なれ」を観てみました。

あらすじ

ある力により、自分がいない未来の世界に飛ばされてしまった銀時は、崩壊した江戸の町並みを目の当たりにする。荒れ果てた町をさ ...

洋画

Thumbnail of post image 161

映画「パシフィック・リム」を観ました。
日本の怪獣やロボットものから影響を受け作られた作品だそうです。

3D映画のせいか、やたら壮大感のある映像で、正直何が起こっているのかわからない感覚は、映画「トランス・フォーマ ...

映画・演劇

Thumbnail of post image 164

NEVERまとめのリンクです。
・夏休みに、おすすめ名作映画100選 ! !
「ゴッドファーザー」「ニュー・シネマ・パラダイス」「カッコーの巣の上で」「スティング」などの懐かしい名作が多く含まれています。
また ...

邦画

Thumbnail of post image 099

映画「ガリレオ 真夏の方程式」を観ました。
心情的には、とにかく楽しませてくれるであろう「銀魂」を見るべきだったかもしれませんが、メジャー感に負けました。

取り敢えず、庵野秀明が声優をしていて究極の棒読みなど評判の ...

邦画

Thumbnail of post image 117

映画「異人たちとの夏」をTV録画で観ました。

あらすじ

原田英雄(風間杜夫)は40歳のシナリオ・ライター。妻子と別れ、今はマンションに一人暮らしをしていた。ある日、原田は幼い頃に住んでいた浅草に出かけ、偶然、死 ...

書籍・漫画

Thumbnail of post image 082

「ゲームセンターあらし」のすがやみつる先生のサイトを発見しました。

検索で、漫画家としての経歴がヒットして見つけました。

結構、漫画家として、苦労人だったようです。

映画・演劇

Thumbnail of post image 187

ジョージ・ポットマンの平成史をいくつか観ました。

昔、俗な内容を真面目に研究したようにして、学説のように発表する番組「カノッサの屈辱」というものがありました。

その番組カノッサの屈辱の平成版とも言える番組があり ...

邦画

Thumbnail of post image 113

「リアル ~完全なる首長竜の一日」が消化不良だったので、気になった映画「俺俺」を見ました。

偶然に手に入れてしまった携帯。その親相手に、オレオレ詐欺をしてしまう。
その後、入手した携帯の人の親に、なぜか本人と間違わ ...