邦画

映画HERO(2015) 検察官の久利生公平

映画「HERO(2015)」観ました。
今回は、大使館という治外法権が壁になる話です。

あらすじ

ネウストリア大使館の裏通りで女性が車にはねられて死亡し、東京地検城西支部の検事・久利生は事務次官の麻木千 ...

洋画

Thumbnail of post image 028

映画「その男、ヴァンダム」を観ました。

あらすじ

かつて、アクションスターと一世を風靡していたジャン・クロード・ヴァンダム。今ではすっかり出演作も日の目を観なくなり、妻からは離婚を切り出されるように…。郵便局で ...

邦画

Thumbnail of post image 036

映画「ミュージアム」観ました。
しかし、どうしてもこのタイトルが猟奇的殺人の映画に思えないので抵抗があります。

一昔の映画ですと、犯人が誰とか、どんな手法でということが焦点になりましたが、最近はいかに精神的に追い詰 ...

CG,邦画

映画シン・ゴジラ

邦画「シン・ゴジラ」観ました。

ゴジラというと、ノスタルジィやわけのわからない思い入れが作り手側に加わって、あまりいいイメージがないのですが、庵野秀明監督ということで、多少期待してみました。
もともと、学生時代(大 ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 091

映画「ルパン三世VS名探偵コナン」を観ました。

あらすじ

ある日、米花(べいか)町の銀行に保管されているチェリーサファイアを頂くというルパン三世からの予告状が警察に届き、ICPOの銭形警部は警視庁の目暮警部とタ ...

邦画

Thumbnail of post image 053

CBCテレビ50周年記念ドラマ「ハートロス ~虹にふれたい女たち~」を観ました。

最近、テレビに出るようになった斉藤由貴の主演のドラマです。
CBCテレビ制作だけあって、円頓寺商店街や四軒道が舞台になっています。 ...

邦画

チラシ:ヒロイン失格

映画「ヒロイン失格」を観ました。

うーん、本当に色恋に迷う変な少女の物語で、正直恋愛要素しかないです。

主人公を面白いと思えますか、共感できるかのどちらかがないと見ていて辛いです。

多分、原作は漫画 ...

邦画

TVSPドラマ:模倣犯 前編・後編

TVSP「模倣犯」(前編・後編)を観ました。

宮部みゆき原作の、映画ファンにとっては痛い思い出のあの映画のTVドラマ版です。
なんであんなラストにしてしまったのか…。
映画版のラストは記憶に残っているのです ...

邦画

Thumbnail of post image 068

映画「グッモー・エビアン」をTVで観ました。

ありがちな親子の葛藤の映画ですが、三吉彩花という女優(セブンティーンモデル)を好きになれるならありかも知れません。
能年玲奈も出演しています。

脇は、麻生久 ...

邦画

チラシ:サイタマノラッパー

映画「SR サイタマノラッパー」を観ました。

うーん、正直、ラップ・ラッパーに対する思い入れがないと辛いです。
田舎で音楽で売れる夢を見る若者が、ウダウダと日常を過ごすまま終わる感じです。

ラップのイメ ...