映画「ミニオンズ」

映画「ミニオンズ」を観ました。
怪盗グルーシリーズの愛らしいモブのミニオンのスピンオフ映画です。
今回は、ミニオンという種族にスポットを当てて、主人や仕える存在がいると俄然力を発揮する姿が描かれています。 ...
映画「ボヘミアン・ラプソディー」 伝説のバンドQUEEN

今世紀、最も売れたバンドQUEENの伝記的映画です。久しぶりに投稿を再開した超映画批評でも、ベタ褒めだったので観てきました。
まず、私はCMで採用された曲くらいは知っているという程度でしかQUEENを知りません。
TVドラマSP「大誘拐 2018」東海テレビ60周年記念

東海テレビ開局60周年記念ドラマ「大誘拐 2018」を観ました。
「大誘拐」は1978年に天藤真が1978年に発表した推理小説です。
老婆誘拐事件が、いつのまにかその老婆自身が主犯格となって身代金100憶円を要求し ...
映画「ブルーサンダー」 アクションはいいがストーリーが…

映画「ブルーサンダー」をTVで観ました。
新兵器の戦闘ヘリコプターのブルーサンダーをめぐる攻防を描いた映画です。
あらすじ
軍部による陰謀を嗅ぎつけたロス市警のヘリ・パイロットは、機密と共にブルーサンダ ...
映画「ハード・コア」 謎の漫画を映画化

映画「ハード・コア」を観ました。
伝説の漫画の映画化らしいです。
あらすじ
あまりにも純粋で不器用なために世間になじめずに生きてきた男・権藤右近。群馬の山奥で怪しい活動家の埋蔵金堀りを手伝って日銭を稼ぐ ...
映画「シン・ゴジラ」 2018年12月16日放送

新世紀エバンゲリオンの庵野監督の新境地、映画「シン・ゴジラ」が12月16日に放送されます。
大胆な解釈で、ゴジラの新たな境地を開いた傑作映画をこれを機会に見てみてはいかがでしょうか。
実写映画「CUTIE HONEY TEARS」 色気はあるけど中身はない

実写映画「CUTIE HONEY TEARS」をAmazon Primeで観ました。
倖田來未が歌ってブレイクした、庵野秀明/佐藤江梨子版「キューティー・ハニー」でない方です。
西内まりやの主演で、色気やビジュアル ...
映画「人魚の眠る家」 痛々しいストーリー展開

映画「人魚の眠る家」を観ました。
東野圭吾原作で、篠原涼子が自身の女優人生の転機になるとも言った作品です。
あらすじ
プールでの事故がきっかけで、娘が脳死状態に。
あきらめきれない妻と、夫の会社 ...
映画「暗黒女子」 清水富美加主演

映画「暗黒女子」を観ました。
文学サークルの作品発表という形で、皆の憧れの先輩の殺人事件の真相が明らかになっていくストーリーです。
タイトルを「暗黒女子」とつけてしまったのは失敗な気がします。
お嬢様学 ...
映画「スマホを落としただけなのに」 北川景子を楽しむにはよいけれど

映画「スマホを落としただけなのに」を観ました。
あらすじ
いつものように彼氏に電話をかけた麻美は、スマホから聞こえるまったく聞き覚えのない男の声に言葉を失うが、声の主はたまたま落ちていた彼氏のスマホを拾った人物 ...