洋画

Thumbnail of post image 020

映画「グリーン・ブック」を観ました。
グリーン・ブックとは、黒人向けの安全に観光をするためのガイドブックのことらしいです。
この映画は、Movie Walkerで66人も評価をつけていながら五つ星という極めて評価の高い ...

CG,アニメ,洋画

Thumbnail of post image 088

アニメ映画「スパイダーマン:スパイダーバース」を観ました。

うーん、素晴らしい。
最新のCGポリゴンアニメとセルアニメを融合させて見事な映像を作りだしています。
それが、スパイダーマンのワイヤーアクションと ...

邦画

Thumbnail of post image 149

「3年A組 今から皆さんは、人質です」の最終回を観ました。

最後はネット視聴者に対して訴える→実際のTV視聴者に対して訴えるも、風呂敷を広げ過ぎて伝わらない感じでした。
ただ、ドラマ上でもそれは自覚されている感じで ...

邦画

Thumbnail of post image 124

gooランキングが、名作だった平成の邦画ランキングを発表しました。
なんというか、見事にヒットしたランキングそのものです。

「踊る大捜査線」がトップにくるあたりが、その象徴ともいえるでしょう。

第3位が ...

邦画

Thumbnail of post image 068

映画「カメラを止めるな」が、金曜ロードショウで3月8日に放送されます。

「この映画は2度始まる」の2度目の開始までは観てほしいな。
ながらで観ると、この映画の魅力が伝わらないかもしれません。

邦画

Thumbnail of post image 149

映画「翔んで埼玉」観ました。
パタリロの魔夜峰央の作の短編漫画が原作です。

Gacktのキャラクタをそのまま活かしたのが大正解で面白いです。
二階堂ふみは、結構誰が演じたのかわからない感じです。 ...

邦画

Thumbnail of post image 164

映画「フォルトゥナの瞳」をAmazon Primeで観ました。

あらすじ

幼少期に飛行機事故で家族を失い、友人も恋人もなく仕事にのみ生きてきた木山慎一郎。しかし、慎一郎が「死を目前にした人間が透けて見える能力」 ...

邦画

Thumbnail of post image 076

中京テレビの単発ドラマ「歴ドラ 武将がスーツに着替えたら 関ケ原の戦いはサラリーマンの派閥争いだった!?」観ました。

あらすじ

舞台は2019年の現代。一流商社・豊臣物産に社長・豊臣秀吉の訃報が入る。それは秀吉 ...

洋画

Thumbnail of post image 140

映画「モネ・ゲーム」観ました。

あらすじ

ロンドンの富豪シャバンダーの下で働いていた美術鑑定士ハリーは、消息不明となったモネの連作「積みわら」の贋作を利用して大金をせしめようと計画。知人の退役軍人ネルソン少佐に ...

CG,洋画

Thumbnail of post image 171

映画「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」を観ました。
あの大作映画「スター・ウォーズ」のスピンオフ作品で、最初のスター・ウォーズでデススターの設計図がありましたが、その設計図の入手物語です。

あらすじ