TVSP「磯野家の人々 ~20年後のサザエさん」 50周年SPドラマ
TVSP「磯野家の人々 ~20年後のサザエさん」をTV放送で観ました。
豪華キャスティングとビジュアルの勝利な感じです。
ドラマ内容としては、丁度、タラちゃんの就職のタイミングと重なり、現実的な問題と向き合うドラマ ...
アニメ映画「ブラックジャック劇場版」 超人類をめぐるハードボイルド
映画「ブラックジャック劇場版」を観ました。
昔、一度見たことがあります。
古いわりに絵がきれいで、アニメが大人の鑑賞にも耐えられるものとして作られるようになった時代です。
あらすじ
1996年、 ...
映画「ジョーカー」 アカデミー賞候補なのかなあ
映画「ジョーカー」を劇場で観ました。
バットマンのカリスマ的悪役キャラということ知っているのですが、バットマンシリーズの映画は見たことがありません。
あらすじ
アーサー・フレックはコメディアンを夢見る心 ...
アニメ映画「秘密結社鷹の爪 THE MOVIE 3 http://鷹の爪.jpは永遠に」
映画「秘密結社鷹の爪 THE MOVIE 3 http://鷹の爪.jpは永遠に」をAmazon Primeで観ました。
あらすじ
休暇から戻ってくると秘密基地が何者かの手で荒らされており、レオナルド博士の姿も ...
アニメ映画「打ち上げ花火 下から見るか?横から見るか?」 ラブ・ポエム、まともに読むか斜めから読むか
アニメ映画「打ち上げ花火 下から見るか横から見るか」をAmazon Primeで観ました。
岩井俊二監督の1993年の実写映画のアニメ化です。
あらすじ
夏休み、とある海辺の町。花火大会をまえに、「打ち ...
アニメ映画「空の青さを知る人よ」 解放のタイミングがいい
映画「空の青さを知る人よ」を観ました。
小さな頃に、姉:あかねと姉の彼氏に憧れ、それを引きずったまま一人でベースを弾き続けた少女:そらの、憧れと葛藤の物語です。
町おこしで地元ソングを大御所の演歌歌手に歌ってもらう ...
映画「ニート選挙」 ニートが市会議員になった実話
映画「ニート選挙」をAmazon Primeで観ました。
なんでも、福島県須賀川市の市議会議員に当選した人の実話をもとにした映画だそうです。
ニート同士で寄り合いを作っていて、店を出店したいとなったところ、ニートに ...
映画「嫌な女」 黒木瞳初監督作品
映画「嫌な女」をGYAOで観ました。
吉田羊演じる真面目な弁護士が、木村佳乃演じる自由奔放な女に振り回される話です。
あらすじ
司法試験にストレートで合格して29歳で結婚し、順風満帆に見える弁護士の石田 ...
寺澤武一のコブラ、ハリウッド映画化はどうなった!?
寺沢武一の人気漫画、「コブラ」がハリウッド映画化の話が出てきたという記事がネットに上がってから、もう数年。
一体どうなっているのか調べてみると、企画自体は消えていないものの、予算や配役候補のスケジュールの問題から、一向に進 ...
映画「26世紀青年/Idiocracy」 進化には必ずしも知性は伴わない
映画「26世紀青年/Idiocracy」をAmazon Primeで観ました。
ライムスター宇多丸や岡田斗司夫に取り上げられて、日本では劇場公開されていないものの、それなりに有名になったB級映画です。
アメリカでコ ...