アニメ映画「名探偵コナン エピソードONE 小さくなった名探偵」

アニメ映画「名探偵コナン エピソードONE 小さくなった名探偵」をTVで観ました。
コナンが小さくなってしまった時のエピソードです。
漫画の第一話であっさり子ども化したような気がしますが、すでに覚えていません。
映画「星を追う子供」 なんかジブリ感があるSF

新海誠監督の映画「星を追う子ども」をAmazon Primeで観ました。
スタジオジブリのような作風を感じますが、謎の物知り教授がいたり、SF設定も多かったりとごちゃまぜ感があります。
作品としては微妙感はあります ...
映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」

映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」を観ました。
確か2月頃公開予定が、このコロナウィルス厄災のおかげで、8月公開になりました。
東出昌大の不倫騒動も、ちょうど収まった感じですし。
豪華ゲストの ...
アニメ映画「雲のむこう、約束の場所」

アニメ映画「雲のむこう、約束の場所」を観ました。
新海誠監督の、長編アニメ第1弾だそうです。
新海監督らしいノスタルジィあふれる感じなのですが、今一つ展開がわからずにネット検索してストーリーを把握しました。
アニメ映画「あした世界が終わるとしても」

アニメ映画「あした世界が終わるとしても」を観ました。
日常的な世界の話から、異世界に全く自分と同じような人がいてその人が死ぬと現実世界の自分も死んでしまうという。
興味深いけれど、どこかで聞いたことのある設定だと思 ...
映画「脳男」 なんだかよくわからない

映画「脳男」をhuluで観ました。
第46回江戸川乱歩賞受賞作の映画化作品です。
うーん。
正直、よくわかりませんでした。
なんか警察や周囲の人らが特別扱いしているけれど、肝心なことが伝わってこ ...
TVSP「リモートで殺される」 企画倒れというかもっと時間を使いましょう

TVSP「リモートで殺される」を観ました。
コロナ影響下の中ならではのドラマのなので、期待して観ました。
うーん。
企画というか脚本がよくないのかなと思います。
動機も弱いし、展開もお粗末でした ...
映画「今日も嫌がらせ弁当」 篠原涼子・芳根京子主演

映画「今日も嫌がらせ弁当」を観ました。
おそらくブログ出身の書籍化、映画化作品なんでしょう。
年頃の娘(芳根京子)の、反抗期的コミュニケーションのとらなさに、シングルマザー(篠原涼子)が出した答えが嫌がらせ的キ ...
アニメ映画「鷹の爪8 吉田くんのXファイル」

アニメ映画「鷹の爪8 吉田くんのXファイル」をAmazon Primeで観ました。
今回は、吉田君の少年時代の回顧録です。
なぜ今更Xファイルなのかはわかりません。
若干、尺が短めですが、楽しいです。 ...
映画「キングコング 髑髏島の巨神」

映画「キングコング 髑髏島の巨神」をTVで観ました。
こういう怪獣特撮は、パターンが決まっているのであまり興味がもてないです。
特撮部分、兵器・メカに特段の興味がなければ、見なくてもいいのかなと思えます。