アニメ,邦画

Thumbnail of post image 017

アニメ映画「パタリロ! スターダスト計画」をAmazon Primeで観ました。

パタリロ!は、あの「翔んで埼玉」の魔夜峰央の少女漫画です。
中世ヨーロッパを思わせる世界での、王子のドタバタコメディです。

CG,アニメ,洋画

Thumbnail of post image 008

映画「怪盗グルーのミニオン危機一髪」を観ました。

今回は、怪盗グルーの結婚話です。
ちょっと変なお嬢さんに付きまとわれるレベルなんですが、なんやかんやで受け入れて結婚する話です。

まあ、そうとしか言えな ...

CG,アニメ,邦画

Thumbnail of post image 023

アニメ映画「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」をTVで観ました。

これは「劇場版ポケモン ミュウツーの逆襲」(ポコメン劇場版の1作目)のフルCG化の映画です。

ポケモン映画を観たことがないのと、CGの違和感 ...

洋画

Thumbnail of post image 143

映画「新解釈 三国志」を観ました。
Movie Walkerの評価が良かったので観ることに決めましたが、若干不安がありました。

映画の内容としては、三国志の映画らしく、赤壁の戦いまでです。

観終わって観 ...

邦画

Thumbnail of post image 107

人気漫画の「約束のネバーランド」が実写映画化され、公開日が迫っています。

ネットでも、ある意味話題騒然で、見えている地雷などいろいろ言われています。
TVCMを見る限り、渡辺直美の怪演くらいしか見るものがないかもし ...

邦画

Thumbnail of post image 064

映画「サイレント・トーキョー(舞台挨拶映像付)」を映画館で観ました。

本当は、「ドクター・デス」を見たかったのですが、渋滞で映画館への到着時間がずれたことと、Movie Walkerで評価が高かったことでこの「サイレント・ ...

邦画

Thumbnail of post image 079

映画「ノーライフキング」を観ました。
ドラゴンクエストブームに乗っかる形で1988年に書かれたいとうせいこうの小説「ノーライフキング」の映画化です。

1988年がどんな時代だったかというと、8ビットゲームの最盛期で ...

邦画

Thumbnail of post image 102

映画「ゼイラム」をAmazon Primeで観ました。

学生のときにカルト的なムービーとして噂には聞いていたのですが、当時は映画に詳しくなく「鉄男」と同列の認識でした。

最近、Youtubeで最低野郎のSF世界 ...

邦画

Thumbnail of post image 182

映画「はやぶさ/HAYABUSA」をTV放送で観ました。

映画としてスリリングとかサスペンスな展開はないものの、丁寧に描いている科学映画です。
それを地味とみるか、リアルな現場とみるかで評価が分かれるところでしょう ...

邦画

Thumbnail of post image 025

TVSP「スナイパー時村正義の働き方改革」を観ました。

全3話ので規模も小さい感じで作っているドラマですが、面白いです。
あまり有名でない役者2名のやりとりで進んでいきます。

ストーリーとしてはタイトル ...