洋画

Thumbnail of post image 142

映画「ソニック・ザ・ムービー」をTVで観ました
なんでも、続編の映画「ソニック・ザ・ムービー/ソニックVSナックルズ」の劇場公開に向けてのTV放送のようです。
SEGAの有名キャラクタゲームの映画化ですが、なぜこのタイ ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 008

アニメ映画「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」を観ました。

あらすじ

名門・鳳学園に転入してきた男装の美少女・天上ウテナ。かつての恋人である桐生冬芽と再会した彼女は、彼と同じ薔薇の刻印の指輪を手に入れる。そ ...

邦画

Thumbnail of post image 090

「新・信長公記」というドラマが始まりました。

戦国時代の武将が高校生に…という面白そうな設定なのですが、面白くないです。

とにかく、何をやっているのか、今何が起こっているのかがさっぱり伝わってこないです。

邦画

Thumbnail of post image 094

劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急出動をTVで観ました。
TVドラマの存在は知っていましたが未試聴です。

あらすじ

地下鉄トンネル崩落事故から3カ月後。東京湾を運行していたフェリーが濃霧の影響で海ほ ...

CG,洋画

Thumbnail of post image 085

映画「怪盗グルーのミニオン大脱走」を観ました。

あらすじ

1980年代に子役として人気を博した過去の栄光にすがり、80年代ファッションに身を包んだバルタザールは、様々なガジェットを駆使して犯罪を繰り返し、グルー ...

洋画

Thumbnail of post image 176

映画「トップガン マーベリック」を観ました。
やたら評判のいい映画のようですが、期待しすぎは禁物と思って観ました。

あらすじ

アメリカ海軍のエリートパイロット養成学校トップガンに、伝説のパイロット、マー ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 091

某動画に刺激されて、アニメ映画「スプリガン」を観ました。

皆川亮二原作漫画の映画化です。
皆川亮二といえば、スプリガンよりもARMSの方が漫画の印象が強いです。

あらすじ

17歳にして最高の ...

邦画

Thumbnail of post image 073

映画「峠 最後のサムライ」を観ました。

あらすじ

慶応3年(1867年)、大政奉還。260年余りに及んだ徳川幕府は終焉を迎え、諸藩は東軍と西軍に二分していく。慶応4年、鳥羽・伏見の戦いを皮切りに戊辰戦争が勃発し ...

邦画

Thumbnail of post image 174

映画「今夜ロマンス劇場で」をTVで観ました。

あらすじ

映画監督を目指す青年・健司はモノクロ映画のヒロインである美雪に心を奪われ、スクリーンの中の彼女に会うために映画館に通い続けていた。そんなある日、美雪が実体 ...

邦画

Thumbnail of post image 150

映画「シン・ウルトラマン」を観ました。

あらすじ

通常兵器が通じない禍威獣に対応するため、政府はスペシャリストを集めて「禍威獣特設対策室専従班」=通称「禍特対(カトクタイ)」を設立。班長の田村君男、作戦立案担当 ...