邦画

Thumbnail of post image 066

映画「最初の晩餐」をTV録画で観ました。

あらすじ

の日登志が亡くなり、カメラマンの東麟太郎は葬儀のために故郷に帰ってきた。通夜の準備を進める中、母のアキコが通夜ぶるまいの弁当を勝手にキャンセルし、自分で料理を ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 029

アニメ映画「アイの歌声を聴かせて」をAmazon Primeで観ました。

あらすじ

景部市高等学校に転入してきたシオンは、登校初日、クラスで孤立しているサトミに「私がしあわせにしてあげる!」と話しかけ、ミュージ ...

洋画

Thumbnail of post image 003

映画「ブルース・ブラザーズ」をAmazon Primeで観ました。

あらすじ

刑務所から出所したジェイクは迎えに来た弟分エルウッドとともに、かつて世話になった孤児院を訪れる。母親代わりのシスターから孤児院が経営 ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 091

アニメ映画「窓ぎわのトットちゃん」を劇場で観ました。

原作本は、確か小学生の時に読んだ覚えがあります。
・机をバタンバタンと開閉を繰り返す
・転校話
・お弁当に「海の物、山の物」
・裸のプー ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 123

アニメ映画「夏のトンネル、さよならの出口」をAmazon Primeで観ました。
小説原作映画で、ネットの評判もいいようです。

あらすじ

とある田舎町で噂されている「ウラシマトンネル」。その不思議なトン ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 117

映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの秘密」を評判がいいと聞いて劇場で観ました。

タイトルが微妙ですが、ゲゲゲの鬼太郎でこんな内容のある映画を観ることができるとは思ってもみませんでした。
大げさな言い方をすれば、一生に一度は見 ...

アニメ,邦画

Thumbnail of post image 167

TVSP「ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!」をAmazon Primeで観ました。

ルパンシリーズは9割方は見ているはずなのですが、この作品は記憶に残っていませんでした。
1989年に放送されたTVスペ ...

映画・演劇

Thumbnail of post image 023

映画「ナポレオン」を劇場で観ました。

観る前は、壮大なスケールで描かれている分楽しそうと思いつつも、ありきたりの伝記映画で終わるかもしれないと思って観ました。

戦闘シーンの映像は迫力がありますが、人間ナポレオン ...

洋画

Thumbnail of post image 083

映画「ジョジョ・ラビット」をAmazonで観ました。
ネットでも評判のいい映画です。

あらすじ

第2次世界大戦下のドイツに暮らす10歳のジョジョは、空想上の友だちであるアドルフの助けを借りながら、青少年 ...

CG,邦画

Thumbnail of post image 169

映画「ゴジラー1.0」を劇場で観ました。

映像美がすごいです。
「三丁目の夕日」「アルキメデスの大戦」など、山崎貴監督の総決算を感じる映画です。

人間ドラマが多少難があるという評判でしたが、さほど気には ...