映画「アリス・イン・ワンダーランド」 ティム・バートン主演の一癖ある映画

映画「アリス・イン・ワンダーランド」を観ました。
3Dなら名古屋109シネマだ、とばかりに観に行きました。
ところが空席がないため、3Dでないシアターで観るはめになりました。
ショック。
ティム ...
映画「アバター」 そこに居る新感覚

今、大人気の映画「アバター」観ました。
名古屋のミッドランドに直前に入り、最前列近くに空きがあるということで観ました。
あらすじ
22世紀、人類は希少鉱物を求めて地球から遠く離れた神秘の星パンドラで「ア ...
映画「モンスターズインク」 ピクサーのCGアニメ

正月にモンスターズ・インクが放送されました。
ちょっと設定がわかりにくいですが、それでも説明に終始することなく進んでいくのがよかったです。
架空設定が多く、結構そそられます。
けれど主人公モンスターのサ ...
アニメ映画「アタゴオルは猫の森」 美しいCG猫映画

映画「アタゴオルは猫の森」を観ました。
かなりきれいなCGアニメです。
このCGのきれいさは、並じゃないです。今なお、これを凌ぐものがいくつあるのかというレベルでしょう。
なんだか不思議、というかのファ ...
映画「WALL-E/ウォーリー」 大人が童心に帰ることができる

映画「WALL-E/ウォーリー」を観ました。
安心してみられるピクサーCG映画です。なかなかいい感じでした。
ロボットなんですが、動きに愛嬌があります。
「WALL・E(ウォーリー)」は、ハートウォーム ...
映画「パコと魔法の絵本」 要注意!! 観るにはそれなりの覚悟が必要です

映画「パコと魔法の絵本」を試写会で観ました。
あらすじ
奇妙な人ばかりが集まるとある病院に、偏屈な大富豪・大貫がいた。嫌われ者の大貫はある日、交通事故で両親を失い、後遺症で1日しか記憶が持たなくなってしまった少 ...
映画「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」+舞台挨拶つき 実写に近づくポリゴン映像と閉塞感

押井守監督の新作アニメ映画(原作:小説)、「スカイ・クロラ」を劇場で観ました。
ベネチア映画祭ノミネート作品です。
あらすじ
思春期の姿のまま永遠に生き続ける子供“キルドレ”が兵士として参加する戦争が、 ...
映画「デビルマン」 最大の見どころは妖鳥シレーヌのポスター

映画「デビルマン」をDVDで観ました。
この映画は、漫画版「デビルマン」が原作となります。
…ええ。
あらすじ
両親を亡くし、牧村家に引き取られた高校生・不動明は、親友・飛鳥了の父の死をきっかけ ...
映画「CASSHERN(キャシャーン)」 UtadaアートCG映画

実写化映画「CASSHERN(キャシャーン)」をTVで観ました。
元々、あまりよくないという評判を聞いていましたが…。
思い出します。
あのC.G.美術的映画の「ファイナルファンタジー」を。
あれを ...
映画「オッパイ星人」 森下千里、遠藤憲一主演

映画「オッパイ星人」をDVDで観ました。
「あずみ2」の掟ポルシェ風の人をネットで追いかけていたら、この作品が見つかりました。
…うーん、ラジオ番組内雑談ですよね、これ。
せめて設定を活かしてほしい ...